Pat
J-GLOBAL ID:200903043121554050

コミュニケーション支援システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995340351
Publication number (International publication number):1997182046
Application date: Dec. 27, 1995
Publication date: Jul. 11, 1997
Summary:
【要約】【課題】複数のコミュニケーションメディアを連携させることにより効率のよいコミュニケーションを実現する。【解決手段】ネットワークで接続されたコンピュータ上で動作するユーザインタフェース制御プログラムと複数のコミュニケーションメディア制御プログラムとが標準的なアプリケーションプログラミングインタフェースによって接続される。共通のアドレス情報を参照し,コミュニケーションメディア間での連携機能を提供する。統一された簡単な操作で複数のメディアを呼び出すことができ,メディアによって異なるアドレス形式を意識する必要はなく,余分な操作なしでメディア間の連携機能を利用できる。さらに,環境に合わせて適切なメディア制御プログラムを選択できる。
Claim (excerpt):
ネットワークに接続されたコンピュータ上で動作し,画面表示を行いユーザからの入力を処理するためのユーザインタフェース制御プログラムと,映像または音声またはその両方を双方向に送信して会話を行えるテレビ電話プログラム,画面上のイメージを共同表示し,その上で相互に書き込みを行うことができるホワイトボードプログラム,電子メールの送受信を行う電子メールプログラム,その他,コンピュータを使ったコミュニケーションを行うためのコミュニケーションメディア制御プログラム,の中の少なくとも一つを備えたコミュニケーション支援システムであって,該端末の画面上に表示された操作指示ウィンドウの上に配置されたアイコンまたはボタンを選択するだけで,アイコンまたはボタンに関連づけられた機能を使用することができるコミュニケーション支援システム。
IPC (3):
H04N 7/15 ,  G06F 3/14 340 ,  G06F 13/00 354
FI (3):
H04N 7/15 ,  G06F 3/14 340 A ,  G06F 13/00 354 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page