Pat
J-GLOBAL ID:200903043456938074

半導体薄膜の作製方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995271703
Publication number (International publication number):1996213316
Application date: Sep. 26, 1995
Publication date: Aug. 20, 1996
Summary:
【要約】【目的】 ニッケルを用いて結晶化させた珪素膜中のニッケル元素を減少させる技術を提供する。【構成】 ガラス基板101上に形成された非晶質珪素膜103にニッケルを微量に導入し、加熱により結晶化させる。この際、結晶化した珪素膜105中にはニッケル元素が残留している。そこで、結晶化した珪素膜105の表面に非晶質珪素膜107を形成し、さらに加熱処理を行う。この加熱処理を行うことによって、非晶質珪素膜107中にニッケル元素が拡散し、結晶化した珪素膜105中のニッケル濃度を下げることができる。
Claim (excerpt):
非晶質珪素膜中に金属元素を導入する工程と、前記非晶質珪素膜を結晶化させて結晶性珪素膜を得る工程と、前記結晶性珪素膜上に前記金属元素を拡散させる膜を形成する工程と、前記金属元素を拡散させる膜中に前記金属元素を拡散させる工程と、前記金属元素を拡散させた膜を除去する工程と、を有することを特徴とする半導体薄膜の作製方法。
IPC (6):
H01L 21/20 ,  G02F 1/136 500 ,  H01L 27/12 ,  H01L 29/786 ,  H01L 21/336 ,  H01L 21/322
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 半導体素子の作製方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-079002   Applicant:株式会社半導体エネルギー研究所
  • 特開昭60-119733
  • 半導体装置の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-347134   Applicant:日本電気株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
  • 半導体素子の作製方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-079002   Applicant:株式会社半導体エネルギー研究所
  • 特開昭60-119733
  • 半導体装置の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-347134   Applicant:日本電気株式会社
Show all

Return to Previous Page