Pat
J-GLOBAL ID:200903043562092303

燃料電池用触媒電極およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 八田 幹雄 ,  奈良 泰男 ,  宇谷 勝幸 ,  藤田 健 ,  都祭 正則 ,  長谷川 俊弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007012013
Publication number (International publication number):2008177134
Application date: Jan. 22, 2007
Publication date: Jul. 31, 2008
Summary:
【課題】発電性能に優れる燃料電池用触媒電極を提供する。【解決手段】触媒と、触媒担体と、イオン液体と、固定化剤とを含む燃料電池用触媒電極であって、前記触媒担体と前記イオン液体との間にガス流路を有することを特徴とする燃料電池用触媒電極。触媒電極中に触媒担体により電子伝導パスが形成されてなり、触媒担体上の電解質によりプロトン伝導パスが形成されてなる燃料電池用触媒電極。前記触媒電極中の電解質層の厚さが、5〜1000nmである燃料電池用触媒電極。【選択図】図1
Claim (excerpt):
触媒と、触媒担体と、イオン液体と、固定化剤とを含む燃料電池用触媒電極であって、ガス流路を有することを特徴とする燃料電池用触媒電極。
IPC (4):
H01M 4/86 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/00 ,  B60L 11/18
FI (4):
H01M4/86 M ,  H01M4/88 K ,  H01M8/00 Z ,  B60L11/18 G
F-Term (20):
5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018HH03 ,  5H018HH05 ,  5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB01 ,  5H026BB03 ,  5H026BB04 ,  5H026BB08 ,  5H026HH03 ,  5H026HH05 ,  5H115PI18 ,  5H115PI29 ,  5H115UI35
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page