Pat
J-GLOBAL ID:200903043785299910

再生専用多重ホログラムカードとその作製方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 光石 俊郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998191265
Publication number (International publication number):2000019940
Application date: Jul. 07, 1998
Publication date: Jan. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】 記憶容量に優れ、情報を確実に取り出すことができ、しかも、大量生産が可能で安価な再生専用多重ホログラムカードとその作製方法を提供する。【解決手段】 平面型光導波路55に周期的散乱要因53を作り、当該導波路に光を入射した際に生じる散乱光がホログラムを形成する平面導波路型ホログラム層が多層に配置された再生専用多重ホログラムカードにおいて、構成要素である上記平面型導波路を高分子導波路とする。上記平面導波路の端面は導波面の法線に対して斜めにカットし、全反射、もしくは、金属反射膜や誘電体反射膜コートによる反射を用いることで、導波面に垂直な方向から光を入射させて導波路内に光を導入することが可能な機能を持つよう構成する。また、上記周期的散乱要因は、多層を構成する各コア層52あるいはクラッド層51に周期的凹凸形状を設けて、または各平面導波路のコア部分あるいはクラッド部分の屈折率を周期的に変化させて、または平面型光導波路のコア層あるいはクラッド層を形成するための主たる材料とは異なる材料を用いて作製する。
Claim (excerpt):
平面型光導波路に周期的散乱要因を作り、当該導波路に光を入射した際に生じる散乱光がホログラムを形成する平面導波路型ホログラム層が多層に配置された再生専用多重ホログラムカードにおいて、構成要素である上記平面型光導波路が高分子導波路であることを特徴とする再生専用多重ホログラムカード。
IPC (5):
G03H 1/26 ,  B42D 15/10 501 ,  G02B 5/32 ,  G03H 1/18 ,  G03H 1/22
FI (5):
G03H 1/26 ,  B42D 15/10 501 G ,  G02B 5/32 ,  G03H 1/18 ,  G03H 1/22
F-Term (14):
2C005HA01 ,  2C005HA23 ,  2C005HB01 ,  2C005JA01 ,  2C005JA26 ,  2C005JB08 ,  2C005KA48 ,  2C005LB15 ,  2H049CA04 ,  2H049CA28 ,  2K008AA13 ,  2K008FF07 ,  2K008HH01 ,  2K008HH06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page