Pat
J-GLOBAL ID:200903043831506136

摩擦ダンパー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 一色国際特許業務法人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007330576
Publication number (International publication number):2009150514
Application date: Dec. 21, 2007
Publication date: Jul. 09, 2009
Summary:
【課題】摩擦ダンパーのコストダウン及びコンパクト化を図る。【解決手段】所定方向に相対移動する一対の部材51,52の間に配置されて、前記相対移動に伴って摺動する圧接板同士の摩擦力により、前記相対移動を抑制する摩擦ダンパー10aである。第1貫通孔13によって第1圧接板11(11a)に対する前記第2圧接板21の前記所定方向の摺動が許容されるとともに、摺動に連動して前記第3圧接板31(31a)が第1圧接板11(11a)に対して所定方向に摺動する場合に、当該摺動させるための力が、ボルト部材41bの第2貫通孔23及び前記第3貫通孔33との係合を介して第2圧接板21から前記第3圧接板31(31a)へと伝達される。ボルト部材41bと第2貫通孔23との間には、所定方向に関して隙間S23が形成されている。【選択図】図6
Claim (excerpt):
建物架構において所定方向に相対移動する一対の部材の間に配置されて、前記相対移動に伴って摺動する圧接板同士の摩擦力により、前記相対移動を抑制する摩擦ダンパーにおいて、 前記一対の部材のうちの一方の部材に設けられる第1圧接板と、 前記一対の部材のうちの他方の部材に設けられる第2圧接板と、 前記第2圧接板とによって前記第1圧接板を両面から所定の圧接力で挟み込む第3圧接板と、 前記圧接力を付与すべく、前記第1圧接板の前記所定方向に長い第1貫通孔、前記第2圧接板の第2貫通孔、及び前記第3圧接板の第3貫通孔を挿通して設けられるボルト部材と、を有し、 前記第1貫通孔によって前記第1圧接板に対する前記第2圧接板の前記所定方向の摺動が許容されるとともに、前記摺動に連動して前記第3圧接板が前記第1圧接板に対して前記所定方向に摺動する場合に、当該摺動させるための力が、前記ボルト部材の前記第2貫通孔及び前記第3貫通孔との係合を介して前記第2圧接板から前記第3圧接板へと伝達される前記摩擦ダンパーであって、 前記ボルト部材と前記第2貫通孔との間には、前記所定方向に関して隙間が形成されていることを特徴とする摩擦ダンパー。
IPC (2):
F16F 15/02 ,  E04H 9/02
FI (3):
F16F15/02 E ,  E04H9/02 311 ,  E04H9/02 351
F-Term (9):
2E139AA01 ,  2E139AB11 ,  2E139AC19 ,  2E139BA20 ,  2E139BD14 ,  3J048AA06 ,  3J048AC01 ,  3J048BE12 ,  3J048EA38
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • ボルト接合部の制振構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-333084   Applicant:株式会社大林組
  • 摩擦ダンパー装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-353170   Applicant:川口金属工業株式会社
  • 制振装置および制振構造物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-324238   Applicant:三菱重工業株式会社
Show all
Cited by examiner (2)
  • 摩擦ダンパー装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-353170   Applicant:川口金属工業株式会社
  • 制振装置および制振構造物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-324238   Applicant:三菱重工業株式会社

Return to Previous Page