Pat
J-GLOBAL ID:200903043934732622
非水電解質二次電池の充電方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000144042
Publication number (International publication number):2001325988
Application date: May. 16, 2000
Publication date: Nov. 22, 2001
Summary:
【要約】【課題】 被膜生成に必要な電気量を抑制し初回充放電効率を高める。【解決手段】 2段階以上の充電工程により初回充電を行い、初回充放電効率を高め、無駄な材料の仕込みを少なくし、電池諸特性を損なうことなく高容量化とサイクル特性向上を達成する。この作用を発揮するには、主溶媒の還元分解電位より貴な電位で分解される非水溶媒を電解質中に入れておく。この充電方法はそのような非水溶媒の添加効果を最大限に引き出す手法である。具体的な一つの手段としては、ビニレンカーボネートを添加した電解質を用い、満充電に先立って先ず3.2V程度の定電流定電圧充電を1〜2時間行う。これにより良好な負極表面被膜の形成が可能となる。
Claim (excerpt):
負極及び正極と、複数種類の非水溶媒を含む電解質とを備える非水電解質二次電池を初回充電する充電方法において、上記非水溶媒は、主溶媒と当該主溶媒よりも貴な還元電位を有する1種以上の非水溶媒とからなり、上記主溶媒よりも貴な還元電位を有する非水溶媒のいずれかが還元分解され主溶媒が還元分解されない電位に負極電位を保つ第1の充電工程を含む2段階以上の充電工程により、初回充電することを特徴とする非水電解質二次電池の充電方法。
IPC (3):
H01M 10/40
, H01M 4/58
, H01M 10/44
FI (5):
H01M 10/40 A
, H01M 10/40 B
, H01M 10/40 Z
, H01M 4/58
, H01M 10/44 A
F-Term (35):
5H029AJ03
, 5H029AK03
, 5H029AL06
, 5H029AL12
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029AM16
, 5H029BJ02
, 5H029BJ04
, 5H029BJ14
, 5H029CJ16
, 5H029EJ11
, 5H029HJ01
, 5H029HJ17
, 5H029HJ18
, 5H030AA01
, 5H030AS20
, 5H030BB02
, 5H030BB03
, 5H030BB18
, 5H030FF42
, 5H030FF43
, 5H050AA08
, 5H050BA17
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CB12
, 5H050GA18
, 5H050GA26
, 5H050GA28
, 5H050HA01
, 5H050HA17
, 5H050HA18
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
非水二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-297795
Applicant:日立マクセル株式会社, 宇部興産株式会社
-
炭素アノードを有するリチウム蓄電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-097122
Applicant:サフト
-
非水二次電池及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-028933
Applicant:富士フイルムセルテック株式会社
-
リチウムイオン2次電池の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-268405
Applicant:トヨタ自動車株式会社
-
非水系電解液二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-352080
Applicant:三洋電機株式会社
Show all
Return to Previous Page