Pat
J-GLOBAL ID:200903044190482424

携帯電話機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998371130
Publication number (International publication number):2000197135
Application date: Dec. 25, 1998
Publication date: Jul. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】発呼者からの呼び出しに対して報知する着信音を発呼者の音声等で報知することで発呼者を識別できる携帯電話機を提供することを目的とする。【解決手段】着信を報知する報知手段と、発呼側の識別情報を検出する識別情報検出手段と、音声情報が含まれているかを検出するサブアドレス検出手段と、音声情報を前記発呼側の識別情報に対応する着信音として記憶する記憶手段と、発呼側からの着信に対して発呼側の識別情報に対応した着信音を報知制御する制御手段と、を具備したことを特徴とする携帯電話機。
Claim (excerpt):
発呼信号に含まれるサブアドレスに情報をのせて発呼側と着呼側で情報の遣り取りが可能な携帯電話機において、周囲の音や音声を取込む音声入力手段と、該音声入力手段により取込まれた音声情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶している前記音声入力手段で取込まれた音声情報を発呼信号に含まれるサブアドレスにのせて前記発呼信号を伝送する伝送手段と、を具備したことを特徴とする携帯電話機。
IPC (2):
H04Q 7/38 ,  H04M 1/00
FI (3):
H04B 7/26 109 K ,  H04M 1/00 K ,  H04B 7/26 109 L
F-Term (17):
5K027AA11 ,  5K027BB04 ,  5K027EE15 ,  5K027FF03 ,  5K027FF25 ,  5K027HH23 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD17 ,  5K067DD23 ,  5K067DD54 ,  5K067FF25 ,  5K067FF31 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 通信端末装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-056111   Applicant:カシオ計算機株式会社
  • 発呼通知方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-238244   Applicant:富士通株式会社
  • 電話呼び出し装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-054157   Applicant:日本電信電話株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
  • 通信端末装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-056111   Applicant:カシオ計算機株式会社
  • 発呼通知方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-238244   Applicant:富士通株式会社
  • 電話呼び出し装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-054157   Applicant:日本電信電話株式会社
Show all

Return to Previous Page