Pat
J-GLOBAL ID:200903044971352534

希土類ドープファイバ増幅器および多段ファイバ増幅器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三俣 弘文
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000389859
Publication number (International publication number):2001217491
Application date: Dec. 22, 2000
Publication date: Aug. 10, 2001
Summary:
【要約】【課題】 同時ドープEr3+-Yb3+ファイバ増幅器による効率を改善しながら、残留ポンプパワーを低減あるいは除去する。【解決手段】 ファイバ増幅器30は、少なくとも2つの希土類ドープ光ファイバセクション32、34を含む。ポンプ光源38は、一方のファイバセクション34に結合される。このファイバセクション34の出口における残留ポンプパワーが、WDM(波長分割マルチプレクサ)46に送られる。WDM46は、残留ポンプ光を、残りの同時ドープファイバセクション32にポンプ信号入力として送る。ファイバの長さは、第2セクションの出力に存在する残留パワーの量に基づいて決定される。実施例では、ポンプ信号は、第2セクション34に結合され、残留ポンプパワーは、第1セクション32に結合される。ファイバセクションを3個以上設けて多段増幅器を構成することも可能である。
Claim (excerpt):
光ポンプ信号Ppumpを用いて入力信号Pinの光増幅を行う希土類ドープファイバ増幅器において、第1端および第2端を有する長さL1の第1の希土類ドープファイバセクションと、第1端および第2端を有する長さL2の第2の希土類ドープファイバセクションと、第2のドープファイバセクションの第1端に光ポンプ信号を入力する第1カプラと、第2のドープファイバセクションの第2端から残留ポンプパワーを取り出す第2カプラと、第1のドープファイバセクションの第1端に、取り出された残留ポンプパワーを入力する第3カプラとを有することを特徴とする希土類ドープファイバ増幅器。
IPC (9):
H01S 3/094 ,  G02B 6/00 376 ,  H01S 3/06 ,  H01S 3/10 ,  H04B 10/00 ,  H04B 10/02 ,  H04B 10/18 ,  H04B 10/17 ,  H04B 10/16
FI (7):
G02B 6/00 376 A ,  H01S 3/06 B ,  H01S 3/10 Z ,  H01S 3/094 S ,  H04B 9/00 Z ,  H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 J
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 多段光ファイバ増幅器装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-004285   Applicant:ルーセントテクノロジーズインコーポレイテッド
  • 光ファイバ増幅器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-006775   Applicant:日本電信電話株式会社

Return to Previous Page