Pat
J-GLOBAL ID:200903045241587052

光学系及び原子発振器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007300183
Publication number (International publication number):2009129955
Application date: Nov. 20, 2007
Publication date: Jun. 11, 2009
Summary:
【課題】受光素子を発光素子と同一側に併置することが可能となり、受光素子を電気的に接続するボンディングワイヤを短くしてモジュール実装を容易とし、且つ、S/Nを改善した光学系を備えた原子発振器を提供する。【解決手段】この光学系1は、波長が異なるコヒーレント光としての2種類の共鳴光を入射したときの量子干渉効果による光吸収特性を利用して発振周波数を制御する原子発振器100の光学系1であって、ガスセル8中の金属原子に共鳴光3を供給するコヒーレント光源2と、共鳴光3に含まれるp偏光5を通過させs偏光13を光路変換する偏光分離手段4と、円偏光を直線偏光に若しくはこの逆に変換する1/4λ波長板6と、ガス状の金属原子を封入したガスセル8と、ガスセル8を通過した光9を再びガスセル8に導く導光手段10と、偏光分離手段4により光路変換されたs偏光14を検出する光検出器15と、を備えている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
波長が異なるコヒーレント光としての2種類の共鳴光を入射したときの量子干渉効果による光吸収特性を利用して発振周波数を制御する原子発振器の光学系であって、 前記共鳴光を出射するコヒーレント光源と、 前記コヒーレント光源の出射側に配置され前記共鳴光に含まれるp偏光、或いはs偏光のうち何れか一方の偏光を通過させ、他方の偏光を光路変換して出射する偏光分離手段と、 前記偏光分離手段の出射側に配置され円偏光を直線偏光に、若しくはこの逆に変換する1/4λ波長板と、 ガス状の金属原子を封入したガスセルと、 前記ガスセルを通過した光を折り返し光として再び該ガスセルに導く導光手段と、 前記ガスセル及び前記1/4λ波長板を通過し前記偏光分離手段により光路変換された前記折り返し光を検出する光検出手段と、を備えたことを特徴とする原子発振器の光学系。
IPC (2):
H01S 1/06 ,  H03L 7/26
FI (2):
H01S1/06 ,  H03L7/26
F-Term (5):
5J106CC10 ,  5J106GG02 ,  5J106KK32 ,  5J106KK38 ,  5J106LL10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • US6806784B2
Cited by examiner (7)
  • 原子発振器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-331833   Applicant:アンリツ株式会社, 新技術事業団
  • 特開平2-063321
  • 特許第6320472号
Show all

Return to Previous Page