Pat
J-GLOBAL ID:200903045351891687
セメント用材料、セメント用材料の製造方法、セメントの製造方法及びセメント
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
野口 恭弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008027149
Publication number (International publication number):2009183498
Application date: Feb. 07, 2008
Publication date: Aug. 20, 2009
Summary:
【課題】硬化性に優れ、生体吸収性を備え、さらに硬化時にpH変化を伴わずに硬化可能なセメント用材料及び該セメント用材料の製造方法、並びに、生体吸収性及び圧縮強度に優れたセメントを提供すること。【解決手段】イノシトールリン酸を表面に吸着させた、リン酸三カルシウムを主成分として含有する粉体を含むことを特徴とするセメント用材料。リン酸三カルシウムの粉体を粉砕する粉砕工程、及び、前記粉砕工程により得られた粉体をイノシトールリン酸の溶液中に浸漬して、イノシトールリン酸を前記粉体の表面に吸着させる吸着工程よりなることを特徴とするセメント用材料の製造方法。【選択図】なし
Claim (excerpt):
イノシトールリン酸を表面に吸着させた、リン酸三カルシウムを主成分として含有する粉体を含むことを特徴とする
セメント用材料。
IPC (5):
A61L 27/00
, C04B 12/02
, C04B 24/02
, C04B 28/34
, A61K 6/033
FI (6):
A61L27/00 J
, C04B12/02
, C04B24/02
, C04B28/34
, A61L27/00 M
, A61K6/033
F-Term (11):
4C081AB04
, 4C081AB06
, 4C081CF031
, 4C081DB02
, 4C089AA06
, 4C089BA16
, 4C089CA02
, 4C089CA03
, 4G112PB15
, 4G112PC01
, 4G112PD01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
骨補填材及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-341194
Applicant:株式会社ブレーンベース
-
セメント用材料およびセメント
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-332612
Applicant:学校法人明治大学
Cited by examiner (2)
-
セメント用材料およびセメント
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-332612
Applicant:学校法人明治大学
-
低温リン酸カルシウムアパタイト及びその製造方法
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平9-518324
Applicant:エテックスコーポレイション
Return to Previous Page