Pat
J-GLOBAL ID:200903046712885756

ステレオカメラの調整装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久米川 正光
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999242527
Publication number (International publication number):2001069402
Application date: Aug. 30, 1999
Publication date: Mar. 16, 2001
Summary:
【要約】【課題】ステレオカメラの明るさバランスを自動的に調整する調整装置を提供すること【解決手段】ステレオカメラの明るさバランスを調整する装置は、ゲインコントロールアンプ3a、マイクロコンピュータ9とを有する。ゲインコントロールアンプ3aは、ステレオカメラから出力された一対の画像の明るさのバランスをゲインによって調整する。また、マイクロコンピュータ9は、ゲインコントロールアンプ3aから出力された一方の画像中に設定された第1の評価ウインドウの全体的な輝度の大きさを表す第1の評価値を算出すると共に、調整手段から出力された他方の画像中に設定され、かつ、第1の評価ウインドウの輝度特性と相関を有する領域に設定された第2の評価ウインドウの全体的な輝度の大きさを表す第2の評価値を算出する。そして、マイクロコンピュータ9は、第1の評価値と第2の評価値との差が小さくなるようにゲインの値を補正する。
Claim (excerpt):
ステレオカメラの明るさバランスを調整する装置において、前記ステレオカメラから出力された一対の画像の明るさのバランスをゲインによって調整する調整手段と、前記調整手段から出力された一方の画像中に設定された第1の評価ウインドウの全体的な輝度の大きさを表す第1の評価値を算出すると共に、前記調整手段から出力された他方の画像中に設定され、かつ、前記第1の評価ウインドウの輝度特性と相関を有する領域に設定された第2の評価ウインドウの全体的な輝度の大きさを表す第2の評価値を算出する算出手段と、前記第1の評価値と前記第2の評価値との差が小さくなるように、前記ゲインの値を補正する補正手段とを有することを特徴とするステレオカメラの調整装置。
IPC (2):
H04N 5/235 ,  G03B 7/091
FI (2):
H04N 5/235 ,  G03B 7/091
F-Term (12):
2H002CC00 ,  2H002DB02 ,  2H002DB06 ,  2H002JA00 ,  2H002JA11 ,  5C022AA04 ,  5C022AB06 ,  5C022AB20 ,  5C022AB61 ,  5C022AB68 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開平1-177795
  • 自動車の走行制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-232990   Applicant:三菱自動車工業株式会社
  • 車両用環境認識装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-281020   Applicant:本田技研工業株式会社
Show all

Return to Previous Page