Pat
J-GLOBAL ID:200903047511823520

発光素子を備えた光源

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山口 巖
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2002554890
Publication number (International publication number):2004516688
Application date: Nov. 19, 2001
Publication date: Jun. 03, 2004
Summary:
発光素子と、蛍光体とを備え、発光素子が第1のスペクトル範囲で発光し、蛍光体がアルカリ土類金属オルト珪酸塩の群に由来し、発光素子の発光の一部を吸収し、別のスペクトル範囲で発光する光源において、本発明によれば、蛍光体が、組成:(2-x-y)SrO・x(Bau,Cav)O・(1-a-b-c-d)SiO2・aP2O5 bAl2O3 cB2O3 dGeO2:yEu2+で示される2価のユウロピウムで活性化されたアルカリ土類金属オルト珪酸塩および/または組成:(2-x-y)BaO・x(Sru,Cav)O・(1-a-b-c-d)SiO2・aP2O5 bAl2O3 cB2O3 dGeO2:yEu2+で示されるアルカリ土類金属オルト珪酸塩である。光源は2価のユウロピウムおよび/またはマンガンで活性化されたアルカリ土類金属アルミン酸塩の群ら成る付加的な蛍光体、および/または、Y(V,P,Si)O4:Euまたはアルカリ土類金属-マグネシウム-二珪酸塩の群から成る付加的な他の、赤色光を発する蛍光体を含んでいてもよい。
Claim (excerpt):
発光素子と、蛍光体とを備え、発光素子が第1のスペクトル範囲、特に光スペクトルの青色および/または紫外線範囲で発光し、蛍光体がアルカリ土類金属オルト珪酸塩の群に由来するか又はこの発光物質群の少なくとも1つの成分を含み、発光素子の発光の一部を吸収し、別のスペクトル範囲、特に黄緑色、黄色又はオレンジ色の範囲で発光する光源において、 蛍光体が、組成: (2-x-y)SrO・x(Bau,Cav)O・(1-a-b-c-d)SiO2・aP2O5 bAl2O3 cB2O3 dGeO2:yEu2+ (但し、0≦x<1.6 0.005<y<0.5 x+y≦1.6 0≦a、b、c、d<0.5 u+v=1である) で示される2価のユウロピウムで活性化されたアルカリ土類金属オルト珪酸塩 および/または組成: (2-x-y)BaO・x(Sru,Cav)O・(1-a-b-c-d)SiO2・aP2O5 bAl2O3 cB2O3 dGeO2:yEu2+ (但し、0.01<x<1.6 0.005<y<0.5 0≦a、b、c、d<0.5 u+v=1 x×u≧0.4である) で示されるアルカリ土類金属オルト珪酸塩であり、 好ましくはa、b、c、dの値のうちの少なくとも1つが0.01より大きいことを特徴とする光源。
IPC (1):
H01L33/00
FI (1):
H01L33/00 N
F-Term (11):
5F041AA11 ,  5F041DA13 ,  5F041DA19 ,  5F041DA20 ,  5F041DA36 ,  5F041DA46 ,  5F041DA57 ,  5F041DA58 ,  5F041DA72 ,  5F041DA78 ,  5F041EE25
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 半導体発光装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-160017   Applicant:サンケン電気株式会社
  • 半導体発光装置及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-324690   Applicant:松下電子工業株式会社
  • 特公昭62-044792
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page