Pat
J-GLOBAL ID:200903047621999445

熱放射体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000097332
Publication number (International publication number):2001278608
Application date: Mar. 31, 2000
Publication date: Oct. 10, 2001
Summary:
【要約】【課題】 本発明の目的は、効率の良い熱放射体を簡単に製造する製造方法を提供することにある。【解決手段】 レーザを用いてポリイミドフィルムに穴あけ加工することにより微細な空孔の多いグラファイトシートが得られ、効率のよい熱放射体が得られる。
Claim (excerpt):
ポリイミドフィルムに穴又は凹部を形成する加工工程と、前記加工工程で加工された前記ポリイミドフィルムを不活性ガス雰囲気中で室温から温度を上昇させた後、1000°C以上1500°C以下の範囲で所定の時間焼成する第一焼成工程と、前記第一焼成工程で焼成された前記ポリイミドフィルムを不活性ガス雰囲気中で室温から温度を上昇させた後、2600°C以上の温度で所定の時間焼成する第二焼成工程を有する熱放射体の製造方法。
IPC (3):
C01B 31/04 101 ,  C04B 35/52 ,  C09K 5/08
FI (3):
C01B 31/04 101 A ,  C04B 35/52 B ,  C09K 5/00 D
F-Term (13):
4G032AA15 ,  4G032AA23 ,  4G032AA26 ,  4G032BA04 ,  4G032GA11 ,  4G032GA12 ,  4G046EA03 ,  4G046EB02 ,  4G046EB04 ,  4G046EC01 ,  4G046EC03 ,  4G046EC05 ,  4G046EC06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page