Pat
J-GLOBAL ID:200903047656816947

オリゴヌクレオチド類似体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野河 信太郎
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2000511775
Publication number (International publication number):2002521310
Application date: Sep. 14, 1998
Publication date: Jul. 16, 2002
Summary:
【要約】 この発明は、新規な2環式および3環式ヌクレオシドおよびヌクレオチド類似体ならびにそのような成分からなるオリゴヌクレオチドに関する。ヌクレオチド類似体、LNA (ロックされたヌクレオシド類似体)、は、相補的な RNA および DNAオリゴマーに対する親和性および特異性に関して、オリゴヌクレオチドに価値ある向上をもたらすことができる。新規なタイプのLNA 修飾オリゴヌクレオチド、ならびにLNA 自体は、診断適用ならびに治療適用の広い範囲において、有用である。これらのうち、アンチセンス適用、PCR 適用、鎖置換オリゴマー、核酸ポリメラーゼの基質として、ヌクレオチドべースの医薬として等が挙げられる。この発明はまた、そのような適用に関している。
Claim (excerpt):
一般式 I【化1】[式中、X は、 -O-、-S-、-N(RN*)-、-C(R6R6*)-、-O-C(R7R7*)-、-C(R6R6*)-O-、-S-C(R7R7*)-、-C(R6R6*)-S-、-N(RN*)-C(R7R7*)-、-C(R6R6*)-N(RN*)- および -C(R6R6*)-C(R7R7*)- から選択され;B は、水素、ヒドロキシ、任意に置換された C1-4-アルコキシ、任意に置換された C1-4-アルキル、任意に置換された C1-4-アシルオキシ、核塩基、DNA インターカレーター、光化学的に活性な基、熱化学的に活性な基、キレート基、リポーター基およびリガンドから選択され;P は、継続するモノマーへのヌクレオシド間結合のためのラジカル位置または 5'-末端基を意味し、そのようなヌクレオシド間結合または 5'-末端基は任意に置換基 R5 を含有し;置換基 R2、R2*、R3 および R3* の1つは、先行するモノマーへのヌクレオシド間結合または3'-末端基を意味する基 P* であり;R1*、R4*、R5、R5*、R6、R6*、R7、R7*、RN* の存在する置換基から選択される非ジェミナル置換基ならびに P* を意味しない R2、R2*、R3 および R3* の存在する置換基から選択される非ジェミナル置換基の1または2の対は、各々、 -C(RaRb)-、-C(Ra)=C(Ra)-、-C(Ra)=N-、-O-、-Si(Ra)2-、-S-、-SO2-、-N(Ra)- および >C=Z[式中、 Z は -O-、-S- および -N(Ra)- から選択され、かつ Ra および Rb は各々独立して、水素、任意に置換された C1-12-アルキル、任意に置換された C2-12-アルケニル、任意に置換された C2-12-アルキニル、ヒドロキシ、C1-12-アルコキシ、C2-12-アルケニルオキシ、カルボキシ、C1-12-アルコキシカルボニル、C1-12-アルキルカルボニル、ホルミル、アリール、アリールオキシ-カルボニル、アリールオキシ、アリールカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ-カルボニル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールカルボニル、アミノ、モノおよびジ(C1-6-アルキル)アミノ、カルバモイル、モノおよびジ(C1-6-アルキル)-アミノ-カルボニル、アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、モノおよびジ(C1-6-アルキル)アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、C1-6-アルキル-カルボニルアミノ、カルバミド、C1-6-アルカノイルオキシ、スルホノ、C1-6-アルキルスルホニルオキシ、ニトロ、アジド、スルファニル、C1-6-アルキルチオ、ハロゲン、DNA インターカレーター、光化学的に活性な基、熱化学的に活性な基、キレート基、リポーター基およびリガンドから選択され、ここでアリールおよびヘテロアリールは任意に置換されていてもよく、ここで2つのジェミナル置換基 Ra および Rb は、一緒になって任意に置換されたメチレン (=CH2)を意味してもよく、ここでRa、Rb ならびに存在していて P、P* またはビラジカル(類)に含まれていない置換基 R1*、R2、R2*、R3、R3*、R4*、R5、R5*、R6 および R6*、R7 および R7* のいずれかから選択される2つの非ジェミナルなまたはジェミナル置換基は、一緒になって上記と同じ種類のビラジカル類から選択された結合したビラジカルを形成してもよい]から選択される1-8の基/原子からなるビラジカルを意味し;非ジェミナル置換基の該対は、それにより(i)該非ジェミナル置換基が結合している原子および(ii)いずれかの介在原子と一緒になって単環式または2環式のものを形成し; かつ存在していて P、P*またはビラジカルに含まれていない置換基 R1*、R2、R2*、R3、R4*、R5、R5*、R6 ならびに R6*、R7 および R7* の各々は、水素、任意に置換された C1-12-アルキル、任意に置換された C2-12-アルケニル、任意に置換された C2-12-アルキニル、ヒドロキシ、C1-12-アルコキシ、C2-12-アルケニルオキシ、カルボキシ、C1-12-アルコキシカルボニル、C1-12-アルキルカルボニル、ホルミル、アリール、アリールオキシ-カルボニル、アリールオキシ、アリールカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ-カルボニル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールカルボニル、アミノ、モノおよびジ(C1-6-アルキル)アミノ、カルバモイル、モノおよびジ(C1-6-アルキル)-アミノ-カルボニル、アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、モノおよびジ(C1-6-アルキル)アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、C1-6-アルキル-カルボニルアミノ、カルバミド、C1-6-アルカノイルオキシ、スルホノ、C1-6-アルキルスルホニルオキシ、ニトロ、アジド、スルファニル、C1-6-アルキルチオ、ハロゲン、DNA インターカレーター、光化学的に活性な基、熱化学的に活性な基、キレート基、リポーター基およびリガンドから独立して選択され、ここでアリールおよびヘテロアリールは任意に置換されていてもよく、ここで2つのジェミナル置換基は一緒になってオキソ、チオキソ、イミノまたは任意に置換されたメチレンを意味してもよく、または任意に -O-、-S- および -(NRN)- から選択される1以上のヘテロ原子/基によって割り込まれかつ/または末尾をなしている1〜5の炭素原子アルキレン鎖からなるスピロビラジカルを一緒になって形成してもよく、ここで RN は水素およびC1-4-アルキルから選択され、かつここで2つの隣接した(非ジェミナルな)置換基は二重結合を生じる付加的な結合を意味し;かつ RN* は存在するがビラジカル中に含有されないとき、水素および C1-4-アルキルから選択され; ただし、(i) LNA が2環式ヌクレオシド類似体であるとき、R2 および R3 は一緒になって -O-CH2-CH2- および -O-CH2-CH2-CH2- から選択されるビラジカルを意味せず;(ii) LNA が2環式 ヌクレオシド類似体であるとき、R3 および R5 は一緒になって -CH2-CH2-、-O-CH2- から選択されるビラジカルを意味せず; (iii) LNA が3環式ヌクレオシド類似体であるとき、R3、R5 および R5* は一緒になってトリラジカル -CH2-CH(-)-CH2- を意味せず;(iv) LNA が2環式ヌクレオシド類似体であるとき、R1* および R6* は一緒になってビラジカル -CH2- を意味せず;かつ(v) LNA が2環式ヌクレオシド類似体であるとき、R4* および R6* は一緒になってビラジカル -CH2- を意味しない]のヌクレオシド類似体(以後、「LNA」と称する)ならびにその塩基性塩および酸付加塩の少なくとも一つからなるオリゴマー(以後、「LNA 修飾オリゴヌクレオチド」と称する)。
IPC (14):
C07F 9/6558 ,  A61K 31/712 ,  A61K 48/00 ,  A61P 31/12 ,  A61P 35/00 ,  C07D491/08 ,  C07D493/04 101 ,  C07D493/08 ,  C07F 7/18 ,  C07H 19/06 ,  C07H 19/16 ,  C07H 21/00 ,  C12N 15/09 ,  C12Q 1/68
FI (14):
C07F 9/6558 ,  A61K 31/712 ,  A61K 48/00 ,  A61P 31/12 ,  A61P 35/00 ,  C07D491/08 ,  C07D493/04 101 ,  C07D493/08 A ,  C07F 7/18 T ,  C07H 19/06 ,  C07H 19/16 ,  C07H 21/00 ,  C12Q 1/68 A ,  C12N 15/00 A
F-Term (59):
4B024AA20 ,  4B024BA80 ,  4B024HA11 ,  4B024HA17 ,  4B063QA01 ,  4B063QA13 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ53 ,  4B063QR55 ,  4B063QR62 ,  4B063QX01 ,  4C057BB02 ,  4C057BB05 ,  4C057DD01 ,  4C057LL10 ,  4C057LL18 ,  4C057LL21 ,  4C057LL29 ,  4C057MM01 ,  4C057MM04 ,  4C057MM05 ,  4C057MM09 ,  4C071AA01 ,  4C071AA03 ,  4C071BB01 ,  4C071CC12 ,  4C071EE03 ,  4C071EE05 ,  4C071FF15 ,  4C071HH05 ,  4C071JJ05 ,  4C071LL01 ,  4C084AA13 ,  4C084CA53 ,  4C084CA56 ,  4C084CA59 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZB332 ,  4C086AA01 ,  4C086AA04 ,  4C086EA16 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB33 ,  4H049VN01 ,  4H049VP01 ,  4H049VQ59 ,  4H049VR23 ,  4H049VR41 ,  4H049VU06 ,  4H049VW01 ,  4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AB20 ,  4H050AB28 ,  4H050AB29
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • The Sixteenth International Congress of Heterocyclic Chemistry, 19970810
  • Chem.Commun., 19970507, No.9, p.825-826
Cited by examiner (6)
  • The Sixteenth International Congress of Heterocyclic Chemistry, 19970810
  • Chem.Commun., 19970507, No.9, p.825-826
  • The Sixteenth International Congress of Heterocyclic Chemistry, 19970810
Show all

Return to Previous Page