Pat
J-GLOBAL ID:200903059176768509

新規ビシクロヌクレオシド及びオリゴヌクレオチド類縁体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998055114
Publication number (International publication number):1998304889
Application date: Mar. 06, 1998
Publication date: Nov. 17, 1998
Summary:
【要約】【目的】 生体内で酵素の加水分解を受けにくく、センス鎖との結合能が高く、しかも合成が容易であるオリゴヌクレオチド類縁体アンチセンス分子を提供する。【構成】 一般式:【化1】[式中、Bはピリミジンもしくはプリン核酸塩基又はそれらの類縁体である]で表される構造を1または2以上有するオリゴまたはポリヌクレオチド類縁体。
Claim (excerpt):
一般式(I)【化1】[式中、Bはピリミジンもしくはプリン核酸塩基又はそれらの類縁体であり、X及びYは同一もしくは異なり、水素、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、アシル基、又はシリル基]で表わされるヌクレオシド類縁体もしくはそのアミダイト誘導体。
IPC (7):
C12N 15/09 ZNA ,  C07H 19/06 ,  C07H 19/16 ,  C07H 21/00 ,  A61K 31/70 ADU ,  A61K 31/70 ADY ,  A61K 48/00
FI (7):
C12N 15/00 ZNA A ,  C07H 19/06 ,  C07H 19/16 ,  C07H 21/00 ,  A61K 31/70 ADU ,  A61K 31/70 ADY ,  A61K 48/00

Return to Previous Page