Pat
J-GLOBAL ID:200903047768675343

笠コンクリートブロック

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 日高 一樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998193786
Publication number (International publication number):2000008343
Application date: Jun. 24, 1998
Publication date: Jan. 11, 2000
Summary:
【要約】【課題】 鋼矢板壁の上端部に、容易に、かつ安全に笠コンクリートを構築することが出来る笠コンクリートブロックを提供すること。【解決手段】 生コンクリートの打設時において、開口部3を通過する生コンクリートの量は常に陸A側が多くなり、笠コンクリートブロック内の陸A側から先に充填されていくため、笠コンクリートブロック2の重心を陸A側寄りに保持出来る。よって笠コンクリートブロック2は特に壁B側に傾きにくくなり、鋼矢板壁10の上端部からの逸脱が防止されるため、安全である。
Claim (excerpt):
鋼矢板を連続打設することにより構築される鋼矢板壁の上部周囲を囲繞するように設けられ、内部に生コンクリートを打設することにより、前記鋼矢板壁の上部に笠コンクリートを形成出来る笠コンクリートブロックであって、前記笠コンクリートブロックの上面部所定箇所には、内部と連通する開口部が少なくとも1つ設けられており、該開口部を介して内部に生コンクリートを流入できるようになっているとともに、この開口部は、前記鋼矢板壁の陸側から壁側に向かって先細り状に形成されていることを特徴とする笠コンクリートブロック。
F-Term (1):
2D018BA15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page