Pat
J-GLOBAL ID:200903047791819743

積層位相差フィルム及びそれを用いた液晶表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 久保山 隆 ,  中山 亨 ,  榎本 雅之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002136587
Publication number (International publication number):2004004150
Application date: May. 13, 2002
Publication date: Jan. 08, 2004
Summary:
【課題】均一性に優れ、全体として二軸配向性を示し、しかも二軸配向の光学特性を広い範囲にわたって設定できる積層位相差フィルムを提供し、さらにそれを液晶表示装置の視野角改良に適用する【解決手段】透明樹脂フィルムからなる基板の少なくとも片面に、少なくとも1層の屈折率異方性を有するコート層を積層してなり、フィルム面内のレターデーション値(R0)が20nm以上であり、かつフィルム面内の遅相軸を傾斜軸として40度傾斜して測定したレターデーション値(R40)とフィルム面内のレターデーション値(R0)から算出されるフィルム厚み方向のレターデーション値(R′)が40nmよりも大きい積層位相差フィルムが提供される。この積層位相差フィルムは、液晶セルと組み合わせて、液晶表示装置となる。
Claim (excerpt):
透明樹脂フィルムからなる基板の少なくとも片面に、少なくとも1層の屈折率異方性を有するコート層を積層してなり、フィルム面内のレターデーション値(R0)が20nm以上であり、かつフィルム面内の遅相軸を傾斜軸として40度傾斜して測定したレターデーション値(R40)とフィルム面内のレターデーション値(R0)から算出されるフィルム厚み方向のレターデーション値(R′)が40nmよりも大きいことを特徴とする積層位相差フィルム。
IPC (3):
G02B5/30 ,  C08J7/04 ,  G02F1/13363
FI (4):
G02B5/30 ,  C08J7/04 ,  C08J7/04 Z ,  G02F1/13363
F-Term (23):
2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H049BB03 ,  2H049BB48 ,  2H049BB49 ,  2H049BC22 ,  2H091FA11 ,  2H091FA12 ,  2H091FB02 ,  2H091FC07 ,  2H091FC11 ,  2H091FD06 ,  2H091KA02 ,  2H091LA30 ,  4F006AA02 ,  4F006AA12 ,  4F006AA36 ,  4F006AB35 ,  4F006AB38 ,  4F006AB76 ,  4F006BA00 ,  4F006CA05 ,  4F006DA04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page