Pat
J-GLOBAL ID:200903048539834329

窒素酸化物濃度測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996296449
Publication number (International publication number):1998142147
Application date: Nov. 08, 1996
Publication date: May. 29, 1998
Summary:
【要約】【課題】試料ガス中の窒素酸化物濃度を簡易に測定可能な窒素酸化物濃度測定装置を提供すること。【解決手段】光源10からの光がマイケルソン干渉計20に入射されている。マイケルソン干渉計20は、ビームスプリッタ21と可動鏡22と固定鏡23とから構成されている。マイケルソン干渉計20から出射した光が、鏡30を介して、吸収セル31に入射されている。吸収セル31を透過した光が、光強度を検出する光検出器32に入射されている。検出された信号が演算器33に入力されている。
Claim (excerpt):
近赤外領域の光を試料ガスに対して照射する光源と、前記試料ガスを透過した光から、窒素酸化物の吸収線より狭い分解能で特定波長の窒素酸化物による光の吸収量を求める手段と、求められた吸収量から該試料ガスの窒素酸化物濃度を算出する濃度算出手段とを具備することを特徴とする窒素酸化物濃度測定装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • ハロゲンランプ中のガス測定装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-014080   Applicant:ウシオ電機株式会社
  • 特開平4-042041
  • 分光分析方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-245030   Applicant:日本電気株式会社
Show all

Return to Previous Page