Pat
J-GLOBAL ID:200903049130343559

文書検索装置および方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 澤田 俊夫 ,  宮田 正昭 ,  山田 英治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004036053
Publication number (International publication number):2005228033
Application date: Feb. 13, 2004
Publication date: Aug. 25, 2005
Summary:
【課題】 固有表現を参照する指示表現に着目して漏れのない検索・強調表示を行なう。 【解決手段】 固有表現抽出部12は、文書中の固有表現および指示表現を抽出し、文書ID、固有表現(出現形)、固有表現(標準形)、カテゴリ、オフセット、長さ、役割を固有表現格納部13に格納する。指示表現にはPRONOUNというカテゴリを付す。検索条件入力部14は、「検索文字列」、「カテゴリ」、「指示表現検索フラグ」、「役割」、「文書ID」のうちの任意の1つを指定した検索条件を入力する。検索部16は、検索条件格納部15の検索条件を用いて、固有表現格納部13に格納されている固有表現(指示表現を含む)のレコードを検索し、検索結果を検索結果格納部17に格納する。出力部18は、検索結果格納部17の検索結果および文書格納部11の文書内容を参照して文書を、固有表現および指示表現の検索結果部分を強調表示して、出力する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
文書を登録する文書登録手段と、 登録された文書を格納する文書格納手段と、 上記文書格納手段に格納されている文書を固有表現と指示表現とに基づいて検索する検索手段と、 上記検索手段による検索結果を出力する検索結果出力手段とを有することを特徴とする文書検索装置。
IPC (2):
G06F17/30 ,  G06F17/21
FI (5):
G06F17/30 210A ,  G06F17/30 170A ,  G06F17/30 320C ,  G06F17/21 550A ,  G06F17/21 590E
F-Term (14):
5B009QA03 ,  5B009RB32 ,  5B009SA03 ,  5B009VA02 ,  5B075ND03 ,  5B075NK32 ,  5B075NK35 ,  5B075NR06 ,  5B075NR12 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ22 ,  5B075QP01 ,  5B075QP03 ,  5B075UU06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page