Pat
J-GLOBAL ID:200903049502255023

機能的なランゲルハンス島のインビトロ培養およびそのインビボ使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 浅村 皓 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1995528420
Publication number (International publication number):1997512440
Application date: Apr. 28, 1995
Publication date: Dec. 16, 1997
Summary:
【要約】本発明は、先ず第一に、機能的な島をインビトロ培養で発育させることを可能にした新しい方法に関する。本発明はまたインビトロ培養を行なった島様構造物を哺乳動物に移植して糖尿病のインビボ療法に使用する方法に関する。更に本発明はインビトロで発育させた島移植片を使用して正常な膵臓組織で観察されるそれと同じ機能的、形態学的そして組織学的な特徴をもつ器官をインビボで成長させる方法に関する。これら細胞をインビトロでまた器官をインビボで発育させる能力は、糖尿病に関する研究と治療のための重要な新しい手段を切り開くものである。
Claim (excerpt):
幹細胞のインビトロ培養法において、哺乳動物種から得た島細胞を、正常血清で補充した栄養培地で培養し、前記島細胞を少なくとも約3週間発育させ、前記島細胞培養を正常血清で補充した栄養培地で栄養再補給することにより成熟島細胞への細胞分化を開始させることからなる上記方法。
IPC (4):
C12N 5/06 ,  A01K 67/027 ,  A61K 35/39 ,  C12P 21/00
FI (4):
C12N 5/00 E ,  A01K 67/027 ,  A61K 35/39 ,  C12P 21/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 細胞培養法および培地
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平6-523199   Applicant:ヒューマン・セル・カルチャーズ・インコーポレーテッド
  • 特表平1-500957
Cited by examiner (1)
  • 細胞培養法および培地
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平6-523199   Applicant:ヒューマン・セル・カルチャーズ・インコーポレーテッド

Return to Previous Page