Pat
J-GLOBAL ID:200903050417659997

弾球遊技機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 今崎 一司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994293919
Publication number (International publication number):1996131622
Application date: Nov. 02, 1994
Publication date: May. 28, 1996
Summary:
【要約】【目的】 所定条件毎にリーチ態様の出現率を変更し、遊技内容の多様化を招来し得る可変表示装置を備えた弾球遊技機を提供することにある。【構成】 始動回数Sを設定1(S≦49)、設定2(50≦S≦99)、設定3(100≦S≦149)、及び設定5(150≦S)に分割設定すると共に、この始動回数Sの設定1〜4毎にリーチ態様の出現率を種々設定する。【効果】 始動回数S毎にリーチ態様の出現率が変更されるため、遊技内容の多様化が招来でき、ひいては遊技の興趣を向上することができる。
Claim (excerpt):
複数の識別情報を複数列の可変表示部にて可変表示すると共に、これら複数列の可変表示部の表示結果が予め定めた組合せとなったときに特定の遊技価値を付与し得る可変表示装置を備えた弾球遊技機において、リーチ時、通常時の変動態様と異なる複数種類のリーチ態様のうち何れか1つの態様にて最終停止する可変表示部の変動を制御するリーチ変動制御手段と、所定の遊技履歴を計数する遊技履歴計数手段と、を備え、前記リーチ変動制御手段による複数種類のリーチ態様の出現率を前記遊技履歴計数手段による遊技履歴の計数値に応じて種々設定することを特徴とする弾球遊技機。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page