Pat
J-GLOBAL ID:200903051596181324

非水電解質電池および負極活物質

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 堀口 浩
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005243361
Publication number (International publication number):2007059213
Application date: Aug. 24, 2005
Publication date: Mar. 08, 2007
Summary:
【課題】 本発明は、初回充放電効率に優れた非水電解質電池を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明の非水電解質電池は、外装部材と、外装部材内に収納された正極と、外装部材内に収納され、炭素質物と、炭素質物中に分散されたシリコン酸化物と、シリコン酸化物中に分散されたシリコンと、シリコン酸化物中に含まれLi4SiO4を主成分とするリチウムシリケート相と、を有する複合体粒子を備える負極と、外装部材内に充填された非水電解質と、を具備することを特徴とする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
外装部材と、 前記外装部材内に収納された正極と、 前記外装部材内に収納され、炭素質物と、前記炭素質物中に分散されたシリコン酸化物と、前記シリコン酸化物中に分散されたシリコンと、前記シリコン酸化物中に含まれLi4SiO4を主成分とするリチウムシリケート相と、を有する複合体粒子を備える負極と、 前記外装部材内に充填された非水電解質と、 を具備することを特徴とする非水電解質電池。
IPC (6):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/38 ,  H01M 10/40 ,  H01M 6/16
FI (6):
H01M4/58 ,  H01M4/02 D ,  H01M4/48 ,  H01M4/38 Z ,  H01M10/40 Z ,  H01M6/16 Z
F-Term (35):
5H024AA01 ,  5H024AA02 ,  5H024CC04 ,  5H024FF11 ,  5H024FF14 ,  5H024FF15 ,  5H024FF16 ,  5H024FF17 ,  5H024FF23 ,  5H024HH01 ,  5H029AJ02 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029HJ01 ,  5H050AA02 ,  5H050BA17 ,  5H050BA18 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050DA03 ,  5H050FA12 ,  5H050HA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page