Pat
J-GLOBAL ID:200903051664850868

アンダーサンプリングにおけるサンプリング周波数決定方法及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山本 恵一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004373556
Publication number (International publication number):2006180373
Application date: Dec. 24, 2004
Publication date: Jul. 06, 2006
Summary:
【課題】 アンダーサンプリングを用いて、1つ以上の無線システム帯域についてシステム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換する際に、できる限り低いサンプリング周波数を決定することができるサンプリング周波数決定方法及びプログラムを提供する。【解決手段】 所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分Fs/2を境界とする折り返し信号と、周波数領域で干渉しないような最低のサンプリング周波数Fsを決定する。複数のシステム帯域については、更に、所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、他のシステム帯域の帯域幅BWと、周波数領域で干渉しないようなサンプリング周波数Fsを決定する。【選択図】 図7
Claim (excerpt):
アンダーサンプリングを用いて、1つの無線システム帯域について1つの所望チャネルを周波数変換するためのサンプリング周波数Fsを決定するサンプリング周波数決定方法であって、 前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分Fs/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fsを決定するステップを有することを特徴とする方法。
IPC (1):
H04L 27/38
FI (1):
H04L27/00 G
F-Term (4):
5K004AA01 ,  5K004BA02 ,  5K004BD00 ,  5K004BD01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all

Return to Previous Page