Pat
J-GLOBAL ID:200903051752575206

永久磁石モータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995215904
Publication number (International publication number):1997065591
Application date: Aug. 24, 1995
Publication date: Mar. 07, 1997
Summary:
【要約】【課題】 固定子に2次導体を配置した自己始動型の永久磁石モータにおいて、始動時に、永久磁石が、固定子により形成される回転磁界に影響しないようにし、同期時には、発生トルクを増加させて運転可能領域を拡大する。【解決手段】 永久磁石26を始動時には固定子12から離れた回転子14の内側に位置させ、同期時には固定子12に近い回転子14の外周付近に位置させる。このために、回転子14には半径方向にガイド溝28を設け、この中に永久磁石26を配置し、ばね30によって付勢力を与え、停止時には永久磁石を内側に位置させる。回転子14が回転し、遠心力がばね30の付勢力に勝ると、永久磁石26が回転子14の外周付近に移動する。
Claim (excerpt):
回転磁界を形成する固定子と、永久磁石と2次導体とを備えた回転子とを有する永久磁石モータであって、前記永久磁石は、モータ停止時には前記固定子から離れた第1の位置に位置し、所定回転数以上となると前記第1の位置にあるときより固定子に接近した第2の位置に移動する永久磁石モータ。
IPC (4):
H02K 1/27 501 ,  H02K 7/12 ,  H02K 21/16 ,  H02K 21/46
FI (4):
H02K 1/27 501 B ,  H02K 7/12 A ,  H02K 21/16 M ,  H02K 21/46
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page