Pat
J-GLOBAL ID:200903051852367309

多糖類複合体及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002123678
Publication number (International publication number):2003321398
Application date: Apr. 25, 2002
Publication date: Nov. 11, 2003
Summary:
【要約】【課題】ウイルス感染等の危険性が無く、生分解性、生体親和性に優れ、化学構造が明確な構成単糖よりなる多糖類材料から形成されたポリイオンコンプレックスに、薬剤成分を担持させた多糖類複合体、及びその、水系での安全性の高い簡便な製造方法を提供することにある。ポリイオンコンプレックスを形成するアニオン性のカルボキシル基、およびカチオン性のアミノ基の制御が可能で、薬剤の放出速度及び担体自体の物性もコントロールし易い多糖類複合体、およびその製造方法を提供することにある。【解決手段】 酸化により多糖類のピラノース環の6位にカルボキシル基又はその塩を導入した酸化多糖類とキトサン、及び少なくとも1種類以上の薬剤成分からなることを特徴とする多糖類複合体。
Claim (excerpt):
酸化により多糖類のピラノース環の6位にカルボキシル基又はその塩を導入した酸化多糖類とキトサン、及び少なくとも1種類以上の薬剤成分からなることを特徴とする多糖類複合体。
IPC (6):
A61K 47/36 ,  A01N 53/04 ,  A01N 59/16 ,  C08B 15/02 ,  C08B 33/08 ,  C08B 37/08
FI (6):
A61K 47/36 ,  A01N 59/16 A ,  C08B 15/02 ,  C08B 33/08 ,  C08B 37/08 ,  A01N 53/00 504 A
F-Term (33):
4C076AA95 ,  4C076BB01 ,  4C076BB31 ,  4C076CC24 ,  4C076CC47 ,  4C076EE31 ,  4C076EE37 ,  4C076EE38 ,  4C076EE59 ,  4C076FF32 ,  4C076GG50 ,  4C090AA04 ,  4C090AA09 ,  4C090BA14 ,  4C090BA34 ,  4C090BA46 ,  4C090BC10 ,  4C090BC27 ,  4C090BD04 ,  4C090BD34 ,  4C090BD41 ,  4C090CA34 ,  4C090DA23 ,  4C090DA40 ,  4H011AA02 ,  4H011AC01 ,  4H011BA01 ,  4H011BB15 ,  4H011BB18 ,  4H011BC19 ,  4H011DA17 ,  4H011DC05 ,  4H011DH10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page