Pat
J-GLOBAL ID:200903052153790367

水素分離膜

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 内田 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996060883
Publication number (International publication number):1997255306
Application date: Mar. 18, 1996
Publication date: Sep. 30, 1997
Summary:
【要約】【課題】 従来の構造の水素分離膜に比較して低コストで製作でき、水素製造能力も向上し、さらに製品形状として平板型及び管型のいずれもが容易に製作できる水素分離膜を提供すること。【解決手段】 複数の水素流通孔を有する金属補強板を重ねた金属多孔質支持体の表面に水素透過性金属箔を重ね合わせてなる水素分離膜であって、前記金属補強板の孔が長方形又はそれに類似した形状を有し、かつ、相接する金属補強板の孔の長軸が互いに交差するように構成してなることを特徴とする水素分離膜。本発明は上記従来技術の実状に鑑み、従来の構造の水素分離膜に比較して低コストで製作でき、水素製造能力も向上し、さらに製品形状として平板型及び管型のいずれもが容易に製作できる水素分離膜を提供するものである。
Claim (excerpt):
複数の水素流通孔を有する金属補強板を重ねた金属多孔質支持体の表面に水素透過性金属箔を重ね合わせてなる水素分離膜であって、前記金属補強板の孔が長方形又はそれに類似した形状を有し、かつ、相接する金属補強板の孔の長軸が互いに交差するように構成してなることを特徴とする水素分離膜。
IPC (3):
C01B 3/50 ,  B01D 53/22 ,  B01D 71/02 500
FI (3):
C01B 3/50 ,  B01D 53/22 ,  B01D 71/02 500
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 水素ガス分離膜
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-245430   Applicant:三菱重工業株式会社
  • 特開昭57-030528
  • 特開平3-271337
Show all
Cited by examiner (5)
  • 水素ガス分離膜
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-245430   Applicant:三菱重工業株式会社
  • 特開昭57-030528
  • 特開昭57-030528
Show all

Return to Previous Page