Pat
J-GLOBAL ID:200903052937632385

触媒反応方法及び芳香族ケトンの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 成瀬 勝夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994018661
Publication number (International publication number):1995223990
Application date: Feb. 15, 1994
Publication date: Aug. 22, 1995
Summary:
【要約】【目的】 高活性かつ回収再使用が可能な触媒系による触媒反応方法及びこの触媒反応方法を用いた芳香族ケトンの製造方法を提供する。【構成】 一般式RE(OSO2 Rf)3 で表される希土類系触媒を使用する反応において、助触媒として過ハロゲン酸リチウムを添加する触媒反応方法であり、また、この反応終了後に使用した希土類系触媒と過ハロゲン酸リチウムを再使用する触媒反応方法である。更に、芳香族化合物を希土類系触媒の存在下にアシル化剤と反応させてアシル化する方法において、過ハロゲン酸リチウムを添加する芳香族ケトンの製造方法であり、また、反応終了後に使用した希土類系触媒と過ハロゲン酸リチウムを回収し、この回収した過ハロゲン酸リチウムを再使用する芳香族ケトンの製造方法である。【効果】 希土類系触媒を用いる反応において、高活性かつ回収再使用が可能な触媒を用いることが可能となり、工業的かつ実用的価値の大きいものである。
Claim (excerpt):
下記一般式RE(OSO2 Rf)3(但し、式中REは希土類原子であり、Rfはペルフルオロアルキル基を示す)で表される希土類系触媒を使用する反応において、助触媒として過ハロゲン酸リチウムを添加することを特徴とする触媒反応方法。
IPC (5):
C07C 49/76 ,  B01J 31/26 ,  C07B 41/06 ,  C07C 45/48 ,  C07B 61/00 300
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page