Pat
J-GLOBAL ID:200903053310026273

近赤外線吸収板

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993326855
Publication number (International publication number):1995178861
Application date: Dec. 24, 1993
Publication date: Jul. 18, 1995
Summary:
【要約】【構成】 近赤外線吸収色素と波長250〜400nmに極大吸収波長を持つ紫外線吸収剤を含有したエチレン-酢酸ビニル(EVA)系接着性ポリマーと、ガラスあるいは樹脂板とを貼り合わせて作製した近赤外線吸収板。【効果】 近赤外線吸収色素と紫外線吸収剤を含有するエチレン-酢酸ビニル(EVA)系接着性ポリマーを用いることにより、耐光性に優れ、かつ作製が簡便な近赤外線吸収板を提供することを可能にした。
Claim (excerpt):
近赤外線吸収色素及び波長250〜400nmに極大吸収波長を持つ紫外線吸収剤を含有するエチレン-酢酸ビニル(EVA)系接着性ポリマーと、ガラスあるいは樹脂板とを貼り合わせて作製することにより得られる近赤外線吸収板。
IPC (7):
B32B 7/02 103 ,  B32B 7/10 ,  B32B 17/10 ,  B32B 27/28 101 ,  C09K 3/00 105 ,  C07D487/22 ,  C08L 23/08 LDF
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (20)
  • 特開昭63-147844
  • 積層安全ガラス
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-161649   Applicant:日本板硝子株式会社, 住友化学工業株式会社
  • 特開昭59-152249
Show all

Return to Previous Page