Pat
J-GLOBAL ID:200903053427557741

蓄電池の劣化判定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木下 實三 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000060323
Publication number (International publication number):2001250590
Application date: Mar. 06, 2000
Publication date: Sep. 14, 2001
Summary:
【要約】【課題】 放電試験を不要にして蓄電池を使用可能な状態に維持しながら劣化を判定でき、かつ保全コストを削減できる蓄電池の劣化判定方法を提供すること。【解決手段】 蓄電池を構成する複数個のセルの内部抵抗を測定し、全セルの中から判定基準抵抗値である0.79mΩ 以下のセルを良好なセルとして分類し、この良好なセルの個数と全セルの個数とから良好なセルの比率(%)を求め、この比率(%)を基に換算グラフ等によって蓄電池の容量を推定し、劣化を判定する。従って、従来の放電試験を行わないため、蓄電池の劣化の判定を非常用電源として使用可能な状態に維持しながら行え、セル毎に内部抵抗をすることにより、劣化の著しいセルのみを選択交換でき、保全コストを削減できる。
Claim (excerpt):
蓄電池を構成する複数の単電池の内部抵抗を測定し、この測定した内部抵抗から前記蓄電池の容量を推定し、この推定結果に基づいて前記蓄電池の劣化状態を判定することを特徴とする蓄電池の劣化判定方法。
IPC (3):
H01M 10/48 ,  G01R 31/36 ,  H02J 7/00
FI (3):
H01M 10/48 A ,  G01R 31/36 A ,  H02J 7/00 Q
F-Term (14):
2G016CA00 ,  2G016CB06 ,  2G016CB12 ,  2G016CB24 ,  2G016CC01 ,  2G016CC02 ,  2G016CC04 ,  5G003BA03 ,  5G003EA05 ,  5G003EA09 ,  5G003GC05 ,  5H030AS03 ,  5H030FF41 ,  5H030FF44
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 二次電池の残存容量表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-322273   Applicant:日産自動車株式会社
  • 特開平2-236473
  • 蓄電池内部抵抗測定装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-309980   Applicant:日本電池株式会社, 株式会社エヌ・ティ・ティファシリティーズ
Cited by examiner (4)
  • 二次電池の残存容量表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-322273   Applicant:日産自動車株式会社
  • 特開平2-236473
  • 特開平2-236473
Show all

Return to Previous Page