Pat
J-GLOBAL ID:200903053437418863

触媒

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008071589
Publication number (International publication number):2009226253
Application date: Mar. 19, 2008
Publication date: Oct. 08, 2009
Summary:
【課題】従来の合金系触媒は、少なくとも450°C以上の高温度化での活性が期待されるに過ぎないので、非常に限られた環境下での使用が要求されることになった。これに対して、400°C以下でも触媒活性を発揮することが出来る金属触媒を提供する。【解決手段】触媒は、下記化学式1に示す化学組成を有する規則型金属間化合物であることを特徴とする。(化1)AxTy...(1)(A:Rh、Ir、PdまたはPt;T:Ti、Zr、Hf、V、NbまたはTa)【選択図】なし
Claim (excerpt):
対象物を酸化還元する触媒であって、下記化学式1に示す化学組成を有する規則型金属間化合物であることを特徴とする触媒。 (化1) AxTy...(1) (A:Rh、Ir、PdまたはPt;T:Ti、Zr、Hf、V、NbまたはTa)
IPC (3):
B01J 23/42 ,  B01J 23/648 ,  C01B 31/20
FI (3):
B01J23/42 M ,  B01J23/64 102M ,  C01B31/20 A
F-Term (23):
4G146JA02 ,  4G146JB03 ,  4G146JC03 ,  4G146JC22 ,  4G169AA03 ,  4G169BB02A ,  4G169BC50A ,  4G169BC50B ,  4G169BC51A ,  4G169BC52A ,  4G169BC52B ,  4G169BC54A ,  4G169BC55A ,  4G169BC56A ,  4G169BC56B ,  4G169BC71A ,  4G169BC72A ,  4G169BC74A ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169CB81 ,  4G169EA01Y ,  4G169EC25
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page