Pat
J-GLOBAL ID:200903053734622941

記録再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松隈 秀盛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996236888
Publication number (International publication number):1998083586
Application date: Sep. 06, 1996
Publication date: Mar. 31, 1998
Summary:
【要約】【課題】 記録密度の向上をはかる。【解決手段】 針状電極よりなるヘッドにより記録媒体に情報を記録または再生する記録再生装置であって、記録媒体は、少なくともナノ結晶層を有する電荷蓄積層を有して成り、上記ヘッドから電圧を印加することにより上記記録媒体に存在する電子またはホールトラップの所定領域への電荷移動により情報を記録または消去する。そして、この情報の再生を、上記ヘッドが上記記録媒体に非接触、または接触状態で、上記所定領域に記録された情報を、該領域における静電容量の変化量、あるいは電荷もしくは表面電位の変化量を検出することにより再生する。
Claim (excerpt):
針状電極よりなるヘッドにより記録媒体に情報を記録または再生する記録再生装置であって、上記記録媒体は、少なくともトンネル絶縁膜と、絶縁膜中にナノ結晶が埋め込まれてなるナノ結晶層を有する電荷蓄積層を有して成り、上記ヘッドからの電圧印加によって上記電荷蓄積層の所定領域に対する上記トンネル絶縁膜を通じての電荷移動により情報の記録または消去がなされ、上記ヘッドを、上記記録媒体に非接触または接触させた状態で、上記所定領域における電荷、あるいは表面電位、または静電容量、あるいはこれらの微分量の少なくともいづれかの変化量を検出して、上記記録情報を再生することを特徴とする記録再生装置。
IPC (2):
G11B 9/00 ,  G11B 9/06
FI (2):
G11B 9/00 ,  G11B 9/06 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開平3-095739
  • ナノ構造メモリ素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-251402   Applicant:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
Cited by examiner (1)
  • 特開平3-095739

Return to Previous Page