Pat
J-GLOBAL ID:200903053839071797

流路の寸法に関する情報を取得するための方法及びシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2003535394
Publication number (International publication number):2005506120
Application date: Oct. 10, 2002
Publication date: Mar. 03, 2005
Summary:
流路を流れる流体の体積流量等の寸法に関する情報を求める方法とシステム。1つの実施例において、本方法とシステムは、移動流体の速度プロファイルの時間的な変化を解析して、流体寸法を計算する。更に、流路寸法及び流速プロファイルデータを組み合わせて、流路を流れる流体の体積流量を計算する。ここで、円形断面を横切る半径等の寸法を或る寸法の最大範囲に関連付ける無次元変数を用いて、流路の形状は、特徴付けできる。形状を特徴付けるために、1つ又は複数の無次元変数を用い得る。速度プロファイルが1つの形状から他の形状に変化するのに必要な時間は、無次元時間によって特徴付ける。更に、無次元時間は、時間と全体的な流路寸法と共に流体の粘度及び密度を用いる。また、無次元時間は、流路を流れる流体の体積流量を計算するために、少なくとも1つの速度プロファイルと組み合わせて用い得る。
Claim (excerpt):
生体の血流路の非侵襲的な解析に用いる方法であって、 1回目は前記血流路の速度プロファイルに関する第1情報を取得する段階と、 2回目は前記血流路の速度プロファイルに関する第2情報を取得する段階と、 前記第1情報と前記第2情報を用いて、前記流路の寸法に関する処理済情報を取得する段階と、 が含まれる方法。
IPC (3):
A61B5/026 ,  A61B5/0285 ,  G01F1/00
FI (5):
A61B5/02 340Z ,  G01F1/00 F ,  G01F1/00 K ,  G01F1/00 Q ,  A61B5/02 340H
F-Term (9):
2F030CA03 ,  2F030CC01 ,  2F030CE04 ,  2F030CE05 ,  4C017AA02 ,  4C017AA11 ,  4C017AC23 ,  4C017BB12 ,  4C017BC11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特公昭61-028336
  • 動脈内径測定装置および血流量測定装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-194566   Applicant:日本コーリン株式会社
  • 超音波診断装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-170435   Applicant:株式会社東芝, 東芝メディカルエンジニアリング株式会社
Cited by examiner (4)
  • 特公昭61-028336
  • 動脈内径測定装置および血流量測定装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-194566   Applicant:日本コーリン株式会社
  • 超音波診断装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-170435   Applicant:株式会社東芝, 東芝メディカルエンジニアリング株式会社
Show all

Return to Previous Page