Pat
J-GLOBAL ID:200903054118261532

リチウムイオン二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996130746
Publication number (International publication number):1997293507
Application date: Apr. 26, 1996
Publication date: Nov. 11, 1997
Summary:
【要約】【課題】大きな充放電容量を有した低価格なリチウムイオン二次電池の提供。【解決手段】細孔直径0.28〜0.50nmの細孔容積が0.05〜0.35cm3/g 、細孔直径0.50〜 1.0nmの細孔容積の細孔直径0.28〜0.50nmの細孔容積に対する比が0.30以下、細孔直径1.0nm 以上の細孔容積の細孔直径0.28〜0.50nmの細孔容積に対する比が0.25以下であり、かつ、比表面積が0.1 〜500 m2/g、平均粒子径が0.1 〜50μm、水素原子/炭素原子の原子数比が0.02〜0.35であるフェノール樹脂の炭化微粉末を負極材とすることを特徴とするリチムイオン二次電池。
Claim (excerpt):
細孔直径0.28〜0.50nmの細孔容積が0.05〜0.35cm3/g 、細孔直径0.50〜 1.0nmの細孔容積の細孔直径0.28〜0.50nmの細孔容積に対する比が0.30以下、細孔直径1.0nm 以上の細孔容積の細孔直径0.28〜0.50nmの細孔容積に対する比が0.25以下であり、かつ、比表面積が0.1 〜500 m2/g、平均粒子径が0.1〜50μm、水素原子/炭素原子の原子数比が0.02〜0.35であるフェノール樹脂の炭化微粉末を負極材とすることを特徴とするリチウムイオン二次電池
IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page