Pat
J-GLOBAL ID:200903054336772166

リスク診断システム、リスクマップデータ生成方法及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木村 満
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003276309
Publication number (International publication number):2004054954
Application date: Jul. 17, 2003
Publication date: Feb. 19, 2004
Summary:
【課題】 的確なリスク診断を行うためのリスクマネジメント診断システムを提供する。【解決手段】 回答情報記憶媒体20には、任意の企業において実施された企業リスクに関するアンケートの回答情報が記憶されている。リスクマネジメント分析装置100は、リスクの発生頻度及び損害の大きさに関する基準リスクマップデータを予め記憶しておき、診断対象の企業の基準リスクマップデータを読み出し、回答情報記憶媒体20から読み出した回答情報を考慮にいれたデータを用いて補正して、企業の固有リスクマップデータを生成する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
リスクの発生頻度及び損害の大きさに関するデータを含む基準リスクマップデータを複数の属性毎に記憶する基準リスクマップデータ記憶手段と、 診断対象事業体の属性の入力を受け付ける属性受付手段と、 前記基準リスクマップデータ記憶手段に記憶された基準リスクマップデータから前記属性受付手段が受け付けた属性に対応する基準リスクマップデータを選択して読み出す基準リスクマップデータ読み出し手段と、 診断対象事業体のリスク情報を取得するリスク情報取得手段と、 前記基準リスクマップデータ読み出し手段が読み出した基準リスクマップデータを、前記リスク情報取得手段が取得したリスク情報を用いて補正し、前記診断対象事業体の固有リスクマップデータを生成する固有リスクマップデータ生成手段と、 を備えることを特徴とするリスク診断システム。
IPC (1):
G06F17/60
FI (2):
G06F17/60 168 ,  G06F17/60 174
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (4)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 金融・証券ビジネスとOR
  • 株主価値創造のリスク・マネジメント 金融工学のダイナミズム
  • 金融・証券ビジネスとOR
Show all

Return to Previous Page