Pat
J-GLOBAL ID:200903054501277442

携帯形燃料電池装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995244331
Publication number (International publication number):1997092318
Application date: Sep. 22, 1995
Publication date: Apr. 04, 1997
Summary:
【要約】【課題】本発明の課題は、運搬性に優れ、水素ボンベの塗色面が露出しない構造であり、長時間の連続運転が可能であるとともに、並列接続によるシステム容量の増加が図れ、装置に適合する直流及び交流出力が選択でき、遠隔で運転・監視・停止できる携帯形燃料電池装置を提供することにある。【解決手段】本発明は、水素ボンベ2と燃料電池本体1、電力変換部17及び運転制御部16aを一つの可搬なきょう体6内に収納し移動可能とさせるとともに、前記きょう体6が前記水素ボンベ収納部4と、燃料電池本体、電力変換部及び運転制御部収納部5に二分割され、各々個別にも移動することが可能であることを特徴とするものである。
Claim (excerpt):
燃料である水素が充填されている水素ボンベと、前記水素と空気中の酸素との反応により電力を発生する燃料電池本体、及び起動、運転、停止の制御を行う運転制御部、前記の発生電力を所定の電圧に変換する電力変換部からなる燃料電池装置において、前記水素ボンベと前記燃料電池本体、電力変換部及び運転制御部を一つの可搬なきょう体内に収納した場合においても移動可能とするとともに、前記きょう体が前記水素ボンベ収納部と、燃料電池本体、電力変換部及び運転制御部収納部に二分割され、各々個別にも移動可能とする機構を有することを特徴とする携帯形燃料電池装置。
FI (2):
H01M 8/04 Z ,  H01M 8/04 P
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
  • 小型燃料電池電源
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-211858   Applicant:三洋電機株式会社
  • ポータブル電源
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-235995   Applicant:三洋電機株式会社
  • 特開平2-244561
Show all

Return to Previous Page