Pat
J-GLOBAL ID:200903055730744875

車両の制動力保持装置、及び車両の制動力保持方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005303421
Publication number (International publication number):2007112210
Application date: Oct. 18, 2005
Publication date: May. 10, 2007
Summary:
【課題】ヒルホールド制御終了後における車両の移動速度のばらつきを低減させることができる車両の制動力保持装置及び車両の制動力保持方法を提供する。【解決手段】CPUは、ヒルホールド制御を終了させる場合に、各ホイールシリンダ内のブレーキ液圧BPを第1の減圧速度Vaにて減圧させ、各車輪の回動を許容する。そして、各車輪の車輪速度VWの絶対値が車輪速度閾値KVW以上になった場合に、CPUは、各ホイールシリンダ内のブレーキ液圧BPを保圧させる。そして、CPUは、各車輪の車輪速度VWの絶対値が車輪速度閾値KVW以上になってからの経過時間Taが規定時間KT以上になった場合、又はアクセルぺダルやパーキングレバーが操作された場合に、各ホイールシリンダ内のブレーキ液圧BPを再び第1の減圧速度Vaにて減圧させる。【選択図】図5
Claim (excerpt):
ブレーキペダル(37)の操作により停止した車両の各車輪(FR,FL,RR,RL)に制動手段(36a,36b,36c,36d)から付与されている制動力(BP)を前記ブレーキペダル(37)の操作が解消されてから予め設定された所定時間(ST)経過時まで保持させるヒルホールド制御を実行する車両の制動力保持装置(11)において、 前記各車輪(FR,FL,RR,RL)の車輪速度(VW)を検出する車輪速度検出手段(60,SE3,SE4,SE5,SE6)と、 前記ブレーキペダル(37)の操作が解消されてから前記所定時間(ST)が経過したか否かを判定する所定時間経過判定手段(60)と、 該所定時間経過判定手段(60)による判定結果が肯定判定である場合に、前記車輪速度検出手段(60,SE3,SE4,SE5,SE6)により検出された前記各車輪(FR,FL,RR,RL)の車輪速度(VW)の絶対値が予め設定された車輪速度閾値(KVW)以上になったか否かを判定する車輪速度判定手段(60)と、 前記所定時間経過判定手段(60)による判定結果が肯定判定である場合において、前記車輪速度判定手段(60)による判定結果が否定判定であるときには、前記各車輪(FR,FL,RR,RL)に対する制動力(BP)を第1の低下速度(Va)にて低下させる一方、前記車輪速度判定手段(60)による判定結果が肯定判定であるときには、前記各車輪(FR,FL,RR,RL)に対する制動力(BP)を保持させるように、又は前記各車輪(FR,FL,RR,RL)に対する制動力(BP)を前記第1の低下速度(Va)よりも低速となる第2の低下速度(Vb)にて低下させるように、前記制動手段(36a,36b,36c,36d)を制御する制御手段(60)とを備えた車両の制動力保持装置。
IPC (1):
B60T 7/12
FI (1):
B60T7/12 A
F-Term (13):
3D046BB02 ,  3D046BB26 ,  3D046CC03 ,  3D046EE01 ,  3D046HH02 ,  3D046HH03 ,  3D046HH05 ,  3D046HH08 ,  3D046HH16 ,  3D046HH36 ,  3D046JJ01 ,  3D046JJ06 ,  3D046KK11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • ブレーキ力保持装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-224205   Applicant:本田技研工業株式会社
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page