Pat
J-GLOBAL ID:200903055781707303

データベースの検索方法とその装置並びにデータベースの検索プログラムを記録した記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 金田 暢之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999316904
Publication number (International publication number):2001134599
Application date: Nov. 08, 1999
Publication date: May. 18, 2001
Summary:
【要約】【課題】利用者にとって目に見える「オブジェクトの取捨選択」によって適切な検索パラメータを生成する。【解決手段】 検索結果表示部10は、初期検索パラメータに基づいて実行された1次検索の結果を初期検索パラメータに応じた表示形式で利用者に対して表示する。利用者は、表示された1次検索結果を目視して要求オブジェクトの特徴量に類似したオブジェクトが検索されるように、取捨選択条件を変更して検索文作成部7に入力し、検索文作成部は、変更された取捨選択条件から仮説検索パラメータを計算して検索結果表示部に出力する。検索結果表示部は、仮説検索パラメータに応じて1次検索結果の表示形式を変更して利用者に表示する。これを繰り返して最終的に利用者が適正であると判断した仮説検索パラメータに基づいて作成された検索文を用いてデータベースを2次検索する。
Claim (excerpt):
初期検索パラメータで生成された検索文を用いてデータベースを1次検索し、1次検索によって得られた1次検索結果を利用者に対して表示し、利用者が表示された1次検索結果に対して取捨選択条件を入力し、入力された取捨選択条件に基づいて第2の検索パラメータを計算し、当該第2の検索パラメータに基づいて作成された検索文を用いて2次検索を実行するデータベース検索方法において、前記第2の検索パラメータに応じて1次検索結果の表示形式を変更して利用者に表示し、利用者は、表示形式が変更された1次検索結果を見て第2の検索パラメータが所望のオブジェクトを得るために適正であるか、否かを判断して前記取捨選択条件を修正して再入力し、入力された取捨選択条件に基づいて第3の検索パラメータを計算し、前記第3の検索パラメータに応じて1次検索結果の表示形式を変更して利用者に表示し、利用者は、表示形式が変更された1次検索結果を見て第3の検索パラメータが所望のオブジェクトを得るために適正であるか、否かを判断し、これを繰り返して最終的に利用者が所望のオブジェクトを得るために適正であると判断した検索パラメータを用いて作成された検索文によってデータベースを2次検索することを特徴とするデータベースの検索方法。
FI (3):
G06F 15/403 330 B ,  G06F 15/401 320 Z ,  G06F 15/403 340 Z
F-Term (14):
5B075ND06 ,  5B075NK06 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PP23 ,  5B075PP28 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ14 ,  5B075PQ36 ,  5B075PQ46 ,  5B075PR06 ,  5B075QM08 ,  5B075QP10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page