Pat
J-GLOBAL ID:200903056664730465

情報処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田辺 恵基
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002255853
Publication number (International publication number):2004094667
Application date: Aug. 30, 2002
Publication date: Mar. 25, 2004
Summary:
【課題】本発明は、所定の処理対象に対して行われる処理の処理能力を容易に向上させるようにする。【解決手段】本発明は、処理対象に対して行われた処理の処理手法及びその評価値を含む蓄積情報データD4を情報蓄積部4に複数ユーザ分蓄積し、提示情報選択部5により啓発対象ユーザの処理手法及び評価値のうちいずれか一方と蓄積情報データD4に含まれる一方とを比較し、提示情報選択部5により複数の蓄積情報データD4の中から比較結果に応じて蓄積情報データD4を選択し、情報提示部6でその蓄積情報データD4に含まれる処理手法を提示することにより、啓発対象ユーザに提示した処理手法により当該啓発対象ユーザ自身の処理手法の向上を促すことができ、所定の処理対象に対して行われる処理の処理能力を容易に向上させることができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
ユーザにより処理対象に対して行われた処理の処理手法及び当該処理に対する評価値を含む蓄積情報を複数ユーザ分蓄積する蓄積手段と、 特定ユーザの上記処理手法及び上記評価値のうちいずれか一方と、上記蓄積手段に蓄積している上記蓄積情報に含まれる上記一方とを比較する比較手段と、 上記蓄積手段に蓄積している複数の上記蓄積情報の中から上記比較手段による比較結果に応じて上記蓄積情報を選択する情報選択手段と、 上記情報選択手段によって選択された上記蓄積情報に含まれる上記処理手法を上記特定ユーザに提示する提示手段と を具えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3):
G06T11/00 ,  A63B69/00 ,  G06F1/00
FI (4):
G06T11/00 100Z ,  A63B69/00 A ,  A63B69/00 505Z ,  G06F1/00 370T
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (13)
Show all

Return to Previous Page