Pat
J-GLOBAL ID:200903057032737649

内燃機関

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 八田 幹雄 ,  奈良 泰男 ,  宇谷 勝幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006189560
Publication number (International publication number):2008019718
Application date: Jul. 10, 2006
Publication date: Jan. 31, 2008
Summary:
【課題】シリンダボアの表面性状の改良と、ピストンリングやピストンスカート部に対するコーティング材料の改良により、シリンダとピストンとの間の摩擦損失や摩耗を大幅に低減した内燃機関を提供する。【解決手段】少なくともシリンダボア6の内面6aがアルミニウム合金により形成されかつシリンダボア内面6aに多数の微細凹部11が形成された内燃機関であって、ピストンリング7およびピストンスカート部8の表面に硬質カーボン膜9を被覆したことを特徴とする。【選択図】図2
Claim (excerpt):
少なくともシリンダボア内面がアルミニウム合金により形成されかつ前記シリンダボア内面に多数の微細凹部が形成された内燃機関であって、ピストンリングおよびピストンスカート部の表面に硬質カーボン膜を被覆したことを特徴とする内燃機関。
IPC (7):
F02F 1/00 ,  F02F 5/00 ,  F16J 9/26 ,  F16J 10/04 ,  F16J 1/04 ,  F02F 3/10 ,  F02F 1/20
FI (7):
F02F1/00 F ,  F02F5/00 F ,  F16J9/26 C ,  F16J10/04 ,  F16J1/04 ,  F02F3/10 B ,  F02F1/20
F-Term (16):
3G024AA22 ,  3G024FA06 ,  3G024GA16 ,  3G024HA07 ,  3J044AA02 ,  3J044BA04 ,  3J044BB05 ,  3J044BB35 ,  3J044BB39 ,  3J044BC04 ,  3J044BC06 ,  3J044BC13 ,  3J044CA13 ,  3J044CB00 ,  3J044CC03 ,  3J044DA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 特開平3-260362号公報(特許請求の範囲第1項〜第4項、第3頁左上欄、第4頁右上欄など参照)
  • 内燃機関の摺接部構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-173624   Applicant:ヤマハ発動機株式会社
  • 自動車用エンジン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-167442   Applicant:日産自動車株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
  • 低摩擦摺動部材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-261383   Applicant:日産自動車株式会社
  • 低摩擦摺動機構
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-325788   Applicant:日産自動車株式会社
  • 一対の摺動部材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-065818   Applicant:トヨタ自動車株式会社
Show all

Return to Previous Page