Pat
J-GLOBAL ID:200903057947958027

映像表示装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006350934
Publication number (International publication number):2008166895
Application date: Dec. 27, 2006
Publication date: Jul. 17, 2008
Summary:
【課題】 映像コンテンツの一覧を表示する映像表示装置において、処理のためのリソースの増加を制限しつつ、複数の映像コンテンツの内容を短い時間で的確に把握することができるように一覧表示を行う映像表示装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体を提供する。【解決手段】 サムネールの表示サイズや動画像として表示するサムネールを決定する表示制御部103と、該表示制御部103からの出力を得てサムネールの表示サイズより要約度を決定する要約度決定部102と、該要約度決定部102からの出力を得て要約度に応じてサムネール動画像を作成して、表示制御部103に出力するサムネール作成部106とを備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
映像コンテンツに対応付けられた画像を一画面内に並べて一覧表示する映像表示装置であって、 再生を行なうことのできる映像コンテンツを選択する映像選択部と、 前記映像コンテンツの数から一覧表示する画像の表示サイズを決定する表示制御部と、 前記表示サイズから要約動画像の要約の度合いを決定する要約度決定部とを備え、 前記映像選択部は、前記要約の度合いから再生する要約動画像を選択することを特徴とする映像表示装置。
IPC (4):
H04N 5/93 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/91 ,  G11B 27/00
FI (4):
H04N5/93 Z ,  H04N5/76 B ,  H04N5/91 N ,  G11B27/00 D
F-Term (17):
5C052AC08 ,  5C052CC11 ,  5C052DD04 ,  5C052DD08 ,  5C053FA06 ,  5C053FA14 ,  5C053GB06 ,  5C053GB09 ,  5C053GB36 ,  5C053HA30 ,  5C053LA06 ,  5D110AA13 ,  5D110AA14 ,  5D110AA28 ,  5D110DA20 ,  5D110FA02 ,  5D110FA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page