Pat
J-GLOBAL ID:200903058218315333

食品加工装置及び食品加工方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 梶 良之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997272338
Publication number (International publication number):1999108301
Application date: Oct. 06, 1997
Publication date: Apr. 23, 1999
Summary:
【要約】【課題】 電磁誘導加熱で手軽で簡単に純粋な過熱蒸気を得て、食品の調理の他、食品の乾燥、脱臭、殺菌等の種々の加工を行うことができる食品加工装置を提供する。【解決手段】 水を蒸発させて過熱蒸気とする電磁誘導加熱部1,2と、電磁誘導加熱部1,2からの過熱蒸気で食品を加工する食品加工部3とを備え、電磁誘導加熱部1,2は、磁力線を横切る斜め配置の板部材を有し、前記板部材を組み合わせて多数の規則的な流体通路が形成された導電性材料の多層積層体8と、この多層積層体8を内部に有するパイプ部材6と、このパイプ部材6に巻回された励磁コイル7とからなる食品加工装置である。
Claim (excerpt):
水を蒸発させて過熱蒸気とする電磁誘導加熱部と、前記電磁誘導加熱部からの過熱蒸気で食品を加工する食品加工部とを備え、前記電磁誘導加熱部は、磁力線を横切る斜め配置の板部材を有し、前記板部材を組み合わせて多数の規則的な流体通路が形成された導電性材料の多層積層体と、この多層積層体を内部に有するパイプ部材と、このパイプ部材に巻回された励磁コイルとからなることを特徴とする食品加工装置。
IPC (4):
F22B 1/28 ,  A47J 27/04 ,  A47J 27/16 ,  H05B 6/10 311
FI (4):
F22B 1/28 A ,  A47J 27/04 E ,  A47J 27/16 A ,  H05B 6/10 311
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page