Pat
J-GLOBAL ID:200903058242911656

新規PPAR調節剤およびそのスクリーニング方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004310178
Publication number (International publication number):2008019169
Application date: Oct. 25, 2004
Publication date: Jan. 31, 2008
Summary:
【課題】 本発明は、より効率よい糖尿病処置のための薬剤のスクリーニング方法およびPPARに関連する疾患を処置および予防するための新たな化合物を提供すること。【解決手段】 膵臓β細胞のインスリン分泌活性および末梢のインスリン感受性を促進する活性からなる群より選択される少なくとも1つの活性を有し、かつ、ペルオキシソーム増殖因子活性化レセプター(PPAR)を調節する能力を有する化合物を同定する方法が提供される。この方法はA)候補化合物を提供する工程;B)該候補化合物について、膵臓β細胞のインスリン分泌活性および末梢のインスリン感受性を促進する活性からなる群より選択される少なくとも1つの活性を測定する工程;C)該候補化合物を、PPARの活性を測定するアッセイに供する工程;およびD)B工程およびC工程の各々において、活性ありと判断された物質を、リード化合物と同定する工程、を包含する。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
スルホニル尿素剤を含む、ペルオキシソーム増殖因子活性化レセプター(PPAR)調節剤。
IPC (18):
A61K 31/64 ,  A61P 1/04 ,  A61P 1/18 ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 9/00 ,  A61P 15/08 ,  A61P 17/06 ,  A61P 25/00 ,  A61P 27/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 43/00 ,  C07D 207/38 ,  C07D 209/52 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/74
FI (18):
A61K31/64 ,  A61P1/04 ,  A61P1/18 ,  A61P3/04 ,  A61P3/06 ,  A61P3/10 ,  A61P9/00 ,  A61P15/08 ,  A61P17/06 ,  A61P25/00 ,  A61P27/02 ,  A61P29/00 ,  A61P43/00 111 ,  C07D207/38 ,  C07D209/52 ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/50 Z ,  G01N33/74
F-Term (33):
2G045AA25 ,  2G045AA40 ,  2G045DA36 ,  2G045DA54 ,  2G045DA77 ,  2G045FB03 ,  2G045FB07 ,  4C069AC16 ,  4C069BB22 ,  4C069BD06 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086DA21 ,  4C086MA01 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA01 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35 ,  4C204BB01 ,  4C204CB06 ,  4C204DB01 ,  4C204EB01 ,  4C204FB35 ,  4C204GB01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • WO2004/066963

Return to Previous Page