Pat
J-GLOBAL ID:200903058870404917

プレキャストコンクリート製柱、及びプレキャストコンクリート製の柱と梁の接合構造体。

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 植田 茂樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998295057
Publication number (International publication number):2000120166
Application date: Oct. 16, 1998
Publication date: Apr. 25, 2000
Summary:
【要約】【課題】複数スパンに跨がる複雑形状の梁構成体を用いることなく、直線状の1スパンの梁同士を、支保工なしで柱頭部端面上に現場継手手段によって接合でき、しかも柱と梁との接合部に十分な耐力と剛性を確保できる、プレキャストコンクリート製柱及びこれと梁との接合構造体を提供する。【解決手段】柱本体2の柱頭部3に、柱主筋6を接続するための柱継手部材5を埋入する一方、柱本体の柱脚部端面に、下階の柱の柱頭部に埋入した柱継手部材に固定される柱主筋接続端部6aを突出させてある。梁との接合構造体は、この柱を上下に一対備える。そして、梁との接合部において、複数の梁9が、梁端を対向させるようにして同一平面内の左右方向及び/もしくは前後方向に延びており、これら対向する梁端から突出した梁主筋接続端部11を現場継手手段12,13によって互いに接続してある。柱主筋接続端部は、梁主筋接続端部と梁の現場継手手段の間を通過して下階柱の柱継手部材に固定されている。
Claim (excerpt):
柱本体の柱頭部に、柱主筋を接続するための柱継手部材を埋入する一方、柱本体の柱脚部端面に、下階の柱の柱頭部に埋入した柱継手部材に固定される柱主筋接続端部を突出させた、ことを特徴とするプレキャストコンクリート製柱。
IPC (3):
E04B 1/21 ,  E04B 1/16 ,  E04B 1/58 508
FI (3):
E04B 1/21 B ,  E04B 1/16 G ,  E04B 1/58 508 A
F-Term (29):
2E125AA04 ,  2E125AA14 ,  2E125AB12 ,  2E125AC02 ,  2E125AC18 ,  2E125AC28 ,  2E125AG60 ,  2E125BA02 ,  2E125BA42 ,  2E125BA43 ,  2E125BA44 ,  2E125BB08 ,  2E125BB19 ,  2E125BB24 ,  2E125BB31 ,  2E125BB33 ,  2E125BC06 ,  2E125BC07 ,  2E125BD01 ,  2E125BE03 ,  2E125BE07 ,  2E125BF05 ,  2E125BF06 ,  2E125BF08 ,  2E125CA04 ,  2E125CA13 ,  2E125CA82 ,  2E125CA95 ,  2E125EA33
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page