Pat
J-GLOBAL ID:200903059021843830

二酸化チタン前駆体とその製造方法およびそれを用いた二酸化チタンとその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西澤 利夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002057259
Publication number (International publication number):2003252626
Application date: Mar. 04, 2002
Publication date: Sep. 10, 2003
Summary:
【要約】【課題】 スクリーン印刷を可能とし、より自由度の高い二酸化チタン薄膜の製造等に有用な新規な二酸化チタン前駆体とその製造方法およびそれを用いた二酸化チタンとその製造方法を提供する。【解決手段】 チタンアルコキシド1molに対してアルコール系有機溶媒を40〜120molの割合で混合しているとともに、アミノアルコールおよび水を含有しているチタンアルコキシド混合溶液を加熱処理することでゲル状の二酸化チタン前駆体を得る。そしてこれを焼成して、二酸化チタンの薄膜等を得る。
Claim (excerpt):
チタンアルコキシド1molに対してアルコール系有機溶媒が40〜120molの割合で混合されているとともに、アミノアルコールおよび水が含有されているチタンアルコキシド混合溶液が加熱処理されて得られたゲル状組成物であることを特徴とする二酸化チタン前駆体。
IPC (5):
C01G 23/053 ,  B01J 35/02 ,  B01J 37/02 301 ,  C01G 23/08 ,  C09D 11/00
FI (5):
C01G 23/053 ,  B01J 35/02 J ,  B01J 37/02 301 D ,  C01G 23/08 ,  C09D 11/00
F-Term (46):
4G047CA02 ,  4G047CB06 ,  4G047CC03 ,  4G069AA03 ,  4G069AA06 ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA21C ,  4G069BA48A ,  4G069BC31A ,  4G069BC31B ,  4G069BC35A ,  4G069BC35B ,  4G069BC50C ,  4G069BC62A ,  4G069BC62B ,  4G069BC67A ,  4G069BC67B ,  4G069BC68A ,  4G069BC68B ,  4G069BE06C ,  4G069BE14C ,  4G069DA05 ,  4G069EA08 ,  4G069EC22Y ,  4G069EC25 ,  4G069FA01 ,  4G069FA03 ,  4G069FB08 ,  4G069FB15 ,  4G069FB23 ,  4G069FB30 ,  4G069FB57 ,  4G069FB80 ,  4G069FC02 ,  4G069FC04 ,  4G069FC07 ,  4G069FC08 ,  4J039AE12 ,  4J039BA35 ,  4J039BC07 ,  4J039BC10 ,  4J039BC35 ,  4J039BE12 ,  4J039CA03 ,  4J039GA04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page