Pat
J-GLOBAL ID:200903060195853280

製鋼スラグ固化体の製造方法、及び製鋼スラグ固化体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 水野 勝文 ,  岸田 正行 ,  高野 弘晋
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007127933
Publication number (International publication number):2008280224
Application date: May. 14, 2007
Publication date: Nov. 20, 2008
Summary:
【目的】大量のセメントや固化助材を必要とせず、良質で安価な製鋼スラグの固化体を製造することができる方法を提供すること。【解決手段】酸化カルシウム、二酸化珪素、三酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、五酸化燐の質量合計が70%以上の製鋼スラグと固化助材またはセメントを混合した後に加水して固化する。この時、酸化カルシウムと酸化マグネシウムの質量合計を二酸化珪素の質量で除した数値を塩基度(1)と定義し、塩基度(1)が2.6以上、3.2以下を満足する製鋼スラグを用いるとより好ましい。【選択図】図1
Claim (excerpt):
酸化カルシウム、二酸化珪素、三酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、五酸化燐の質量合計が70%以上の製鋼スラグに、固化助材または固化助材とセメントを混合した後に加水して固化することを特徴とする製鋼スラグ固化体の製造方法。
IPC (4):
C04B 18/14 ,  C04B 28/08 ,  C04B 7/19 ,  E01C 3/00
FI (5):
C04B18/14 F ,  C04B28/08 ,  C04B18/14 C ,  C04B7/19 ,  E01C3/00
F-Term (10):
2D051AD07 ,  2D051AE05 ,  2D051AE06 ,  2D051AF01 ,  2D051AF02 ,  2D051AF05 ,  2D051AF09 ,  2D051AF14 ,  2D051CA10 ,  4G112PA29
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • スラグ硬化体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-090702   Applicant:JFEスチール株式会社, 新日本製鐵株式会社, 独立行政法人港湾空港技術研究所, 財団法人沿岸開発技術研究センター
  • 製鋼スラグの骨材化処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-043371   Applicant:日本磁力選鉱株式会社, JFEミネラル株式会社
  • 製鋼スラグの塊成方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-199878   Applicant:川崎製鉄株式会社
Cited by examiner (2)
  • 製鋼スラグの塊成方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-199878   Applicant:川崎製鉄株式会社
  • スラグ硬化体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-090702   Applicant:JFEスチール株式会社, 新日本製鐵株式会社, 独立行政法人港湾空港技術研究所, 財団法人沿岸開発技術研究センター

Return to Previous Page