Pat
J-GLOBAL ID:200903060372863526

ナビゲーション装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川井 隆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996269364
Publication number (International publication number):1998089984
Application date: Sep. 18, 1996
Publication date: Apr. 10, 1998
Summary:
【要約】【課題】 車両内で電話が通信可能な地域の情報を提供し、車両内における電話の使用の可否が容易に認識できるナビゲーション装置の提供。【解決手段】 表示装置に表示するためのデータとして、描画地図データなどの他に、携帯電話や自動車電話で通信可能な地域のデータを記憶装置に格納しておく。そして、車両が走行中には、車両の現在地と、現在地に対応する道路地図の他に、車内で使用される携帯電話や自動車電話で通信可能な地域61を、重ねて表示装置に表示する。また、車両の経路探索をする際に、携帯電話が通信可能な地域内を通って目的地まで到達する経路62を探索する。走行途中のA地点で以後通信不要であり、目的地までの経路62が遠回りである場合、現在地から目的地までの通信可能地域61を考慮しない通常の経路探索を行うことでルート変更をする。
Claim (excerpt):
道路情報が格納された道路情報記憶手段と、この道路情報記憶手段の道路情報における車両の現在地を検出する現在地検出手段と、無線電話による通信可能な地域情報が格納される地域情報記憶手段と、前記現在地検出手段で検出された現在地が、前記地域記憶手段によって検出された通信可能な地域かどうかを表示する表示手段と、を具備したことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (5):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/38
FI (6):
G01C 21/00 G ,  G01C 21/00 C ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 F ,  H04B 7/26 H ,  H04B 7/26 109 G
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 自動車用通信情報提供装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-007766   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 走行位置表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-112480   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 経路探索システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-191527   Applicant:日産自動車株式会社

Return to Previous Page