Pat
J-GLOBAL ID:200903060894066421

小型高効率光触媒ユニット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005136674
Publication number (International publication number):2006312152
Application date: May. 09, 2005
Publication date: Nov. 16, 2006
Summary:
【課題】 導入された気体や液体の浄化,浄水,脱臭,殺菌,防汚等の浄化を高効率に実施できると共に、小型でコンパクトにまとめられ、任意の場所に容易に設置可能な小型高効率光触媒ユニットを提供する。【解決手段】 小型高効率光触媒ユニット1は半球状レンズ5を一定ピッチで配置する整流板2と、この整流板2を半ピッチだけずらして上下に配置した空間8内につづら状に直角に折り曲げられて介設される波形触媒体3の板体6と、光源4のLED7等とからなる。LED7からの拡散光により板体6に触媒作用を発生させ、隙間9と突起部10によって導入された空気11に乱流と撹拌作用を与える。これによって高効率の触媒作用を生じさせることができる。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
気体や液体の浄化を脱臭,殺菌,防汚を行う光触媒ユニットであって、該ユニットは、半弧状レンズを一定間隔(ピッチ)で複数個配設する整流板と、前記半弧状レンズと半ピッチずれて上下に相対向して配置される一対の前記整流板間の隙間内につづら折り状に介在する波形触媒体と、前記半弧状レンズの焦点よりも後方に配置されて前記半弧状レンズ側に投光する光源とを有し、前記気体や液体が前記半弧状レンズと波形触媒体との間を通過すべく形成されることを特徴とする小型高効率光触媒ユニット。
IPC (6):
B01D 53/86 ,  A61L 9/00 ,  B01J 35/02 ,  A61L 9/20 ,  C02F 1/32 ,  C02F 1/72
FI (7):
B01D53/36 J ,  A61L9/00 C ,  B01J35/02 J ,  A61L9/20 ,  C02F1/32 ,  C02F1/72 101 ,  B01D53/36 H
F-Term (39):
4C080AA07 ,  4C080BB02 ,  4C080BB05 ,  4C080CC01 ,  4C080HH05 ,  4C080KK08 ,  4C080LL02 ,  4C080MM02 ,  4C080QQ11 ,  4D037AA01 ,  4D037BA18 ,  4D037CA11 ,  4D048AA22 ,  4D048BB04 ,  4D048BB12 ,  4D048CC22 ,  4D048CD10 ,  4D048EA01 ,  4D050AA01 ,  4D050AB04 ,  4D050BC06 ,  4D050BC09 ,  4G169BA48A ,  4G169CA02 ,  4G169CA03 ,  4G169CA05 ,  4G169CA17 ,  4G169DA06 ,  4G169EA11 ,  4G169EB02 ,  4G169HA13 ,  4G169HE02 ,  4G169HE03 ,  4G169HE05 ,  4G169HE06 ,  4G169HE07 ,  4G169HF02 ,  4G169HF03 ,  4G169HF05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page