Pat
J-GLOBAL ID:200903062785611447

ホームページ管理装置及び方法並びにホームページ評価装置及び記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大木 健一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000322631
Publication number (International publication number):2002132976
Application date: Oct. 23, 2000
Publication date: May. 10, 2002
Summary:
【要約】【課題】 インターネットサービスプロバイダ(ISP)が管理しているホームページのうち、好ましくないものを自動的に抽出する。ISPの監視負担を軽減するとともに、サービス品質を下げることなくホームページを提供する。【解決手段】 ホームページを指示するURL(Uniform Resource Locator)毎にアクセス数を計測するアクセス数計測部と、該アクセス数計測部の計測結果に基づいて予め定められた数以上のアクセスが計測されたURLリストを作成する人気URL抽出部と、該人気URL抽出部により作成された前記URLリストに記載されたURLの内容を照合用データベースと照合して相関値を算出する相関検出部と、該相関検出部の出力する相関値リストのうち予め定められた相関値を超えているURLを禁止アドレスと定義し、該禁止アドレスを前記アクセス制限リストに追加する禁止アドレス生成部とを備える。好ましくないURLを自動的に抽出し、これに対するアクセスを禁止する。
Claim (excerpt):
制作者が作成したホームページを登録してインターネットからの閲覧に供するホームページサーバと、該ホームページヘのインターネットからのアクセスをアクセス制限リストに基づき制御するアクセス制御部とを備えるインターネット・サービス・システムを管理するためのホームページ管理装置であって、ホームページを指示するURL(Uniform Resource Locator)毎にアクセス数を計測するアクセス数計測部と、該アクセス数計測部の計測結果に基づいて予め定められた数以上のアクセスが計測されたURLリストを作成する人気URL抽出部と、該人気URL抽出部により作成された前記URLリストに記載されたURLの内容を照合用データベースと照合して相関値を算出する相関検出部と、該相関検出部の出力する相関値リストのうち予め定められた相関値を超えているURLを禁止アドレスと定義し、該禁止アドレスを前記アクセス制限リストに追加する禁止アドレス生成部とを備えるホームページ管理装置。
IPC (7):
G06F 17/60 132 ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 504 ,  G06F 13/00 520 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 120
FI (7):
G06F 17/60 132 ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 504 ,  G06F 13/00 520 A ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 120 B
F-Term (2):
5B075KK54 ,  5B075KK63
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page