Pat
J-GLOBAL ID:200903062861508502

ヘテロ元素含有オキシド化合物の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 原 謙三 (外1名) ,  原 謙三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997138819
Publication number (International publication number):1998330291
Application date: May. 28, 1997
Publication date: Dec. 15, 1998
Summary:
【要約】【課題】 ヘテロ元素含有不飽和化合物や含窒素化合物等のヘテロ元素含有化合物から、対応するヘテロ元素含有エポキシド化合物やN-オキシド化合物等のヘテロ元素含有オキシド化合物を直接的に、かつ、過酸化水素やハイドロパーオキシド類を酸化剤として用いる従来の方法よりも安価に製造する。【解決手段】 金と、酸化チタンと、比表面積が50m2 /g以上の担体と、必要に応じてアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属とを含有する触媒を用いて、水素と酸素との存在下で、ヘテロ元素含有化合物を例えば気相で部分酸化する。上記担体は、酸化ケイ素および/または酸化アルミニウムを含有していることがより好ましい。触媒における金の含有量は、0.01重量%以上であることがより好ましい。
Claim (excerpt):
金と、酸化チタンと、比表面積が50m2 /g以上の担体とを含有する触媒を用いて、水素と酸素との存在下で、ヘテロ元素含有化合物を部分酸化することを特徴とするヘテロ元素含有オキシド化合物の製造方法。
IPC (5):
C07B 41/00 ,  B01J 23/66 ,  C07B 33/00 ,  C07D301/10 ,  C07B 61/00 300
FI (5):
C07B 41/00 ,  B01J 23/66 X ,  C07B 33/00 ,  C07D301/10 ,  C07B 61/00 300
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page