Pat
J-GLOBAL ID:200903063135005760

リチウム二次電池用正極材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 猿渡 章雄 ,  波多野 久 ,  関口 俊三 ,  古川 潤一
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2003506028
Publication number (International publication number):2004531034
Application date: Jun. 13, 2002
Publication date: Oct. 07, 2004
Summary:
【課題】リチウム電池正極活物質として使用するに適した組成物を与える。【解決手段】実験式Lix1Ax2Ni1-y-zCoyBzOa(ここでx1は約0.1より大で約1.3以下;x2,yおよびzはいずれも約0.0より大で約0.2以下;aは約1.5より大で約2.1未満であり;Aはバリウム、マグネシウム、カルシウムおよびストロンチウムからなる群より選ばれる少なくとも1の元素;Bはホウ素、アルミニウム、ガリウム、マンガン、チタン、バナジウムおよびジルコニウムからなる群より選ばれる少なくとも1の元素である)を有する組成物。該組成物は、Lix1:Ax2:Ni1-y-z:Coy:Bzの比(x1,x2,y,z、A、Bは上記の通り)で組み合された原料を、酸素存在下で焼成することにより得られる。
Claim (excerpt):
下記実験式を有する組成物: Lix1Ax2Ni1-y-zCoyBzOa, ここでx1は約0.1より大で約1.3以下であり、 x2は約0.0より大で約0.2以下であり、 yは約0.0より大で約0.2以下であり、 zは約0.0より大で約0.2以下であり、 aは約1.5より大で約2.1未満であり、 Aはバリウム、マグネシウム、カルシウムおよびストロンチウムからなる群より選ばれる少なくとも1の元素であり、且つ Bはホウ素、アルミニウム、ガリウム、マンガン、チタン、バナジウムおよびジルコニウムからなる群より選ばれる少なくとも1の元素である。
IPC (4):
H01M4/58 ,  C01G53/00 ,  H01M4/02 ,  H01M10/40
FI (4):
H01M4/58 ,  C01G53/00 A ,  H01M4/02 C ,  H01M10/40 Z
F-Term (44):
4G048AA04 ,  4G048AA05 ,  4G048AB01 ,  4G048AC06 ,  4G048AD06 ,  4G048AE05 ,  4G048AE07 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ28 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ05 ,  5H029EJ12 ,  5H029EJ14 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ15 ,  5H050AA08 ,  5H050AA19 ,  5H050BA15 ,  5H050CA08 ,  5H050CB08 ,  5H050DA02 ,  5H050DA10 ,  5H050DA11 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050FA05 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03 ,  5H050GA27 ,  5H050HA02 ,  5H050HA13 ,  5H050HA14 ,  5H050HA15 ,  5H050HA20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page